バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

俺の長男紹介します

2016-11-30 04:44:45 | 日常
何か無ければ連絡もない長男

最初の妻との子供です

幼稚園年長の時代に父子家庭をしていた長男

山形の地元の子供達との交流はあまりなかったので山形弁は苦手

幼稚園に入ったその日帰るなりいきなり

『みんなカエル語使うんだよ』そうです山形では語尾にケロと付けるんです

◯◯してケロ・・やってケロ

色々事情があって再婚し義母からの虐めに合いながらも小1の時に

俺が『やっぱり昔の二人の生活の戻ろうか』の提案に

『いいよ僕我慢するから・・だってお父さん洗濯やご飯の支度大変だもの』

それ以外も色々話し合いました

そんな毎日の繰り返しのなか

野菜を摂らせようと味噌汁の中身は野菜がいっぱい

長男曰く『貧乏人の具だくさんだね・・お金持ちの家にいくとほんの少ししか具が入ったないよ』

運動オンチの長男は体育の時間が辛かったようです

虐めにあっていた長男体育の時間に天井から下がっているロープ上がりが出来たようです

出来なかった虐める子に向って『俺を虐めるくせに出来ないのか』と言ったそうです

それ以来虐めは無くなったようです

夏休み・冬休みは義母から離す為に東京の実家の母親にあずけていました

小学生時代は休みの期間中はいつも俺の実家でした

長男が高校出たら必ず離婚すると決めていました

運動が苦手なのに何の因縁か彼はプロスポーツの選手になって日本中を飛び回っています

3日からの試合の前に明日1日に再度お婆ちゃんの見舞いに行ってくると言ってくれます

意識があるといいな~

お婆ちゃんを案じる姿に嬉しく思います


細かい事を端折って一気に書いた為に理解出来無い部分やご批判あると思いますが

これから朝一番で病院に行きますのでこの辺で

色々な人生がありますが長男がこの先つまずかない人生であることを祈ります

長々と読みづらい長文となりました

では今日も事なき一日をお過ごしください





コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新月の今日疲れが抜けない

2016-11-29 07:17:36 | 日常
3日前の土曜日のしごと以来抜けても良いはずの疲れがピーク

頭も回らないここ2・3日

新月の影響もあるのかな?

でも聞いたこともないけど気圧の変化に敏感に反応する最近

月の影響もあるかも?・・・

久し振りにバイオリズムを調べてみた






身体・感情・知性

ものの見事にマイナス要素

理由付けをしようとも思わないが妙に納得してしまう

長男が昨日母親の見舞いに寄ってくれたが

報告は芳しくないものだった

1週間前に俺が行った時は笑顔で話して車椅子で移動もしたのに・・・

目を閉じたまま力なく頷くだけだったそうだ

お土産ももって行ったそうだが不審物と思われたら迷惑と

持ち帰ったそうだ

ナースステーションにおいてくれば良かったと思うが

科学的に証明されてなくとも人体に影響する不思議な環境を否定して

希望のエネルギーを持ち続けたい






亜母さんよりお借りしました

予定していた仕事に出かけてみましょうか・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁこれから洗濯して出かけます

2016-11-28 06:01:57 | 日常
今日は業者さんと街中の現場下見に行きます

土曜日の仕事の疲れがまだ完全に取れてません

今日は雨も雪も降りそうもないので気が楽ですね

昨晩は久し振りに雨音を聞きながら寝ました

なんとなく雨音が心地よかった

今日は長男が大森のおばぁちゃんの病院に見舞いに寄ります

喜ぶだろうな~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は多くのご訪問並びにコメントありがとうございました

2016-11-27 06:55:12 | 日常
午前中の仕事は身体を使う仕事でかなりつかれました

午後からはタイヤ交換を予約していたので行って来ました

コメント公開しただけでさぼってしまいごめんなさい

ゆう飯もカップ麺だけで人知れず只々休んでいました

やっと起き出しパソコンに向っています


なもえりさんおはようございます

来ていただいてありがとうございます

共通点が3つもありましたか

オッチョコチョイは肝いりなんですね(笑)

最近俺はゆっくりが身についてあまり失敗はなくなりましたよ

素早い行動が出来なくなったためでしょうかね

なもえりさんの事を想像しながらお人柄が浮かびます


流生さんおはようございます

いつも有難うございます

えっ・・泣けちゃうんですか?

きっと心の優しい方なんでしょうね

そうそう全身の1/5は辛かった・痛くてね

母親の話って笑いあり涙ありって多いですよね

皆様同じ思いをなさっているだろけど

その方々の人生でしょうね


tagatahidamariさんおはようございます

大変遅くなりました

詩人でおられますね

私の思いを詩にして頂いた気分です

人生いろいろな体験をなさったtagatahidamariさんならでは

これからも想いを詩に託してお教えをお願いいたします


ホワイトさん遅くなりました

おはようございます

お風邪召してたんですね

でもだいぶよくなられたようで良かったです

普段忘れがちな遠く離れた母親を思う気持ちは誰でもあるようです

ホワイトさんも自身の病と戦いながら母親を思い出すのでしょうね


みゆきんさんおはようございます

おはようございます

父上は天真爛漫ですか

俺もどちらかと言えば天真爛漫な方ですかね・・・

なにはともあれ育ててくれた母親には母性愛を感じます

コメントを頂いた方々にここで返信させて頂きました


それと最近気が付いたんですが記事の下にある いいね のボッチ

押して頂いているんです

どなたかは知りませんが有り難うございます

今日も痛い筋肉を休ませて頂きましょう

皆様お身体ご自愛くださいね














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のお母さん紹介します

2016-11-26 05:30:10 | 日常
お母さんの両親は栃木県の田沼出身

祖父は瓦職人でした

歌舞伎座の屋根瓦修復は祖父に指名

とってもおとなしくていつもニコニコしているおじいちゃんだった

その血を受け継いたのだろうか

お母さんは人の良いこと呆れるほどに

オッチョコチョイは誰に似たのか天下一品

俺が家を出て山形に住んでいる時

時々お母さんに地元のお菓子や果物を送った

ある時『どうだった?美味しかった?』

『あんたね・・・あたし食べてないんだよ・・』

?????『なんで??』

『近所の人達に配ったら自分の分が無くなっちゃた・・・』

腹たったな~折角食べて貰おうと思って送ったのに

『でもね皆美味しい美味しいと喜んでくれたよ』

もう送んねわ~

俺が全身の1/5の火傷を負った時

病院から帰ったその晩痛くて痛くて

寝返りをうつのも苦しく寝返りをうつと胸や腹の水疱の水が

右に寄ったり左に寝返れば左に波打つ

寝れない一晩うつらうつら夜をすごす

隣でお母さんが泣いていた

料理が苦手で『あんた・・ちょっとハンバーグ作って・・妹が遊びに来るから』

馬鹿な俺は得意気に一生懸命ハンバーグを作り

焼いたハンバーグのフライパンに林檎をすりおろしソースで絡めた

美味しいと言われると嬉しくしょうがなかった

俺のお人好しはお母さんにそっくりだ


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする