バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

貴方はお父さんに剋されていますね・・・

2021-07-31 08:21:43 | 日常
書いて良いものか迷っていました


決して親父を悪くいうものではありませんが


親父はよく言ってましした「勉強して良い大学を出て良い会社に入らないと背広で通勤出来なく


仕事着で通勤するんだぞ・・」当時はホワイトカラーとブルーカラー労働者と分けられていました


今の価値観では分からないと思いますが、良くなって欲しいと思う気持ちではあったのは事実だと思ってます



私が大学時代に高校の恩師に頼まれ彼のお父さんが事業していた「本栖湖国際キリストバンガロー」でアルバイトを毎年手伝っておりました


色々な宿泊者が訪れました


時々学者さんやキリストバンガローと言われるだけありましてプロテスタントの教会信者さん達も大かったですね


事業主の恩師のお父さんは山梨甲府での教会の牧師さんでしたので


殆ど仕切っていたのは私でしたが訪れた方々を相手に色々な体験をして勉強になっておりました


細かい事は別の機会に書く事にしますが


ある〇〇心理学を勉強なさっている老人が訪れた時に宿泊2日目に話があるとよばれました


テーブルを挟んで向かいに座った老人は私に「とてもあなたに興味を持ちました」


「あなたに話したい事があるので来て頂きました」と


老人の自己紹介をされておりましたが名前も何処のどなたは全て忘れましたが・・・


一枚の紙を私に渡され名前と生年月日を書いて下さいと言われ、貴方はかなり高い知能の持ち主と拝見しましたが


気になる事があるのです・・と


まず最初に言われたのが「貴方はお父さんに剋されていますから、離れなさい」


驚きました・・・


あまり物事を考えない私ですが心当たりが多すぎて呆然としてしまいまいました



確かに大した事ではありませんが中学生の頃先生から呼ばれて「何故お前は勉強しようとしないんだ


教えてはいけないのだが、お前の知能指数は学年中ベスト5に入っているんだぞ・・六大学は勿論、頑張れば国立も夢でないのに・・・」


と言われた事はありましたが


この老人はそんな事を知らずに「かなり高い知能をお持ちの様で・・」と言ったのに驚きもあったのです


私は父親の厳しすぎる毎日にいつも寝る時泣きながら布団にもぐっていたのが忘れられません


心に誓った事がありました「大きくなったら必ず親父を殺すと・・勉強は絶対にしない」


この事をずっと思いながら生活をしてきました・・・・



今日はくだらん話でごめんさい



コロナに熱中症の気をつけて



無事安泰な一日をお過ごし下さいね



昨夕に生協での買い物帰りに眼にとまった花です


なんかほっとしましたよ





                          










コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用丑の日のこと

2021-07-30 06:47:27 | 日常
遅くなりまして、今日の公開です


人並みに食べましたが、昨年はここ仙台での老舗の大観楼でいただきましてね・・・


ですが、今年は色々散財が多くベッドマットを買い替えたり医療費がやたらかかりまして


今回は生協にてウナギ弁当にしました


中国産もあり、これですと1000円以内なんですよ


しかし極力中国産は食べない買わないをモットーに約1・5倍する国内鹿児島産ウナギ弁当です




                        




ここまで経済力をつけた中国には一銭でも儲けさせたくない一心です


最近は家電量販店へいっても目に付くのはわざわざ「国産品」と銘打っているのです


なんか悲しくなってきます


中国産の安い物に飛びついて使い捨て文化が益々加速したと思っております


耐久消費財・家電でも国産メーカーのブランドが銘打っておりますが中国産の多い事


中国の経済を上向きにすれば益々民族弾圧・独裁政権が進むと思っておりますのでね


「軒先貸して母屋取られる」でしょうか・・昔の方は良い事言いますね~


各企業も生産拠点を他の国に移して欲しいと願う毎日なのです


このコロナ禍に於いてもつぶれた飲食店等も中国人が買いあさっていると聞きます


北海道の土地はかなり中国企業に買われていると聞きますし・・・


親中派の国会議員もかなりおる様で中国に国土を売り渡しているとも聞きます


半導体も我が国の技術が台湾を通して武器やコンピューターなどに渡っているとも聞きます


報道からは詳細な事実は伝わって来ませんよ



目を光らせて日本を守らないといならないと思う毎日です



今日もこれから整形外科です・・・・



あぁ~もう医療費が羽が付いた様に飛んでいく~




それでは皆様には無事安泰な一日をお過ごし下さいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は何をしなくてはいけないか・・・

2021-07-29 08:14:04 | 日常
仙台市長選が始まってます


8月1日投票日で私は期日前投票に行って来ました



現市長で候補の郡 和子さんです



                          




今回立候補しました加納 みよさんです




                          




今回の市長選では対立候補として自民党の某菊池氏が立候補予定でしたが自民会派から今回は立候補を見送る様にと説得され


立候補を取りやめ無投票当選の道筋が出来ましたが


いつの間にか元衆議院議員・自民党がいきなり立候補しました加納 みよさんです



                          



真っ先に思ったのが現在市の財政はコロナ対策で厳しい状況です


選挙戦では調べておりませんがかなりの税金が投入されます


その大事な財政に又々市税が使われます


加えて初めて聞く名前の候補者です


現市議会の自民会派でさえ自民党内から立候補しようとした某菊池氏の立候補を止めさせました中


「現郡市長の再選が見えている現状です」それでもあえて名前も初めて聞く無名の元衆議院議員の加納氏が当選する可能性はありません


それを踏まえて自民会派で党内からの立候補を見合わせたのに・・・・


当選の可能性がかなり低い立候補者の思惑は


この市長選で名前を売り込むのが目的でしょうね


市の財政がひっ迫している中、市の財政を使って名前を売る(売名行為)のが不可解です


そりゃ立候補は憲法上認められております


しかしコロナ禍に於いて市の財政を使い、きたる選挙の為に売名行為を行い、しかも選挙での密が避けられません



この時期に・・・・


これが自民党の実態でしょう



私は許せませんね・・・今のコロナ禍ですよ




今の現状を見られない自民党員(勿論立候補では無所属ですが)




何も考えてない。考えられない自民党の愚かさがここでもみられますね



それでは皆様に於いては無事安泰な一日をお過ごし下さい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果論ですが・・

2021-07-28 07:17:52 | 日常
結局、結果論となってしまいますが


結果を待たなくても大方の想像は出来たはずですよね


東京での感染者増は今迄の政府の宣言や都の宣言でも人の流通は変わらずに


とうとう3000人に近づく勢いで増えています


東京2020が始まる前でもバブル方式等聞こえの良い事ばかり言われてましたが


私は元々彼ら組織委員会や政府、都知事のいう事はただただオリパラピックしたいが為に虚言しか言わない事は想像出来ます


つまり全く信用してないという事ですよね


自民党政権と全く同じです


それに踊らされている国民がいるだけじゃないですかね


この苦難を乗り越える意識なんかあまり持ち合わせてないのかと・・・


オリパラも始まれば反対を訴えていた方々も簡単に素直にオリンピックフィーバー「古い言葉とおもいでしょうが・・」


知恵ある方々は予測できていましたよね


私は医師会等医療関係者の助言を主に聞いておりますが、その通りになるのは当然でしょう


これからも能無き指導者に振り回される事でしょう


宮城県での有観客でのサッカー試合にも自衛隊脳を持つ村井知事のおかげで感染者多数で県外への移動自粛要請がある地域からも


どんどん来ることでしょう


有観客反対を申し出ました仙台市長、郡和子さんには頑張って欲しいと強く思います


感染者増の地域の皆様には仙台へは落ち着いたら来てくださいね(心の内では来るな。。。)


今、私自身は警戒度マックス・・・・


人の多い環境には近づきませんね



台風が宮城県に初上陸したそうです


夜中に雷が鳴っておりましたが午後からは落ち着くでしょう




それでは皆様無事安泰なオリパラ期間をお過ごし下さいね










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかった昨日・・・

2021-07-27 06:54:02 | 日常
祝日の大移動で4連休となったしわ寄せが来ましてね


昨日は4連休中出来なかった仕事を慌てて熟しておりました


おかげで昼食を摂る時間もありませんで、朝にバナナを食べただけで


4時頃ににやっと菓子パンを食べただけでしたね~



先だって留守電話に入っていた市民税課の佐藤氏とか・から「確定申告書」について間違いがあるとか・・・


気になっていたので市役所の市税課に電話しましたが、佐藤と言う職員はいないと言う


あちこち聞いて頂きましたが固定電話に電話した者はおらずに


今度は税務署に確認の電話しましたがやはり職員に佐藤と言う者はおらずに・・・


気が付きましたよ・・・もしかすると詐欺の電話でしょうか?


還付したいから云々かも知れなかったですね~


おかしな話はもう一つ



昨日のブログランキングですが、ページバリューをご覧ください




                           




326人の訪問者に対して開かれたページは5654ページですよ・・・


他の日と比べても5000ページ以上閲覧は多すぎます


気持ち悪いですね・・・


今日は歯医者さんに行かねばなりません


昨日はお中元が届いていて不在配達になっておりまして


夜8時頃の配達で再配達をお願いしまして届きましたが・・・



なんと白石うーめんなんですね~


ソウメンとか冷麦とか大嫌いでうどんも苦手


日本蕎麦はこよなく愛するのですが・・・


あぁ~どなたかに差し上げましょう・・・



欲しい方差し上げますよ~宮城県白石市の白石うーめんとか言われている奴です



それでは関東・南東北には台風が上陸です、こちらは夜半から明日朝まで警戒だそうです



どうぞ無事安泰な一日をお過ごし下さいね










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする