バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

ワクチン差別と同調圧力

2021-06-29 16:03:31 | 日常
コロナワクチンに対して懐疑的な考えを持つ人、みんながするから私も・・・と打つ人


世の中色々な考えを持つ方がいるのは当然ですね


でもインフルエンザワクチンではこの様な現象は起こった事はありません


ワクチン接種希望者がここまで増えたのは、当時日本政府がワクチンの供給に遅れが生じて不安が先行した結果


コロナワクチンの是非を考える間もなく、人々が当時のオイルショック時のトイレットペーパー騒動、マスクの不足騒動同様


国民の間に無い物不安が生じて冷静さを失った結果「何が何でもワクチン欲しい」のパニック状態になりました


ましてや電話が通じない。ネットでの申し込みの不備で日本人全体に不安と同調行動の結果となりワクチン接種が思いの他進んだと思っております


つまり結果的に集団催眠に罹ってしまいましたね


それを利用したかは分かりませんが河野大臣がワクチン接種した報道をたまたま目にしました


その時の画像を探しましたよ


その河野大臣の発言に〖早くワクチンを接種して、このマスクを着けたかったんだ〗の発言に違和感を覚えましてね



その画像がありました




                        


動画でしたのでマスクに何が書かれていたのか分からなかったのです


この画像でマスクに書かれていた文字を確認いたしましたら


            VACCINATED


vaccinatedとは
意味・読み方・使い方


単語を追加
主な意味
vaccinateの過去形、または過去分詞。ワクチン接種をする



上記の意味でした



なんだ・・ここでもワクチン差別につながる発言ではないですか・・・


それでもってワクチン差別はいけない・・・との広報でした


矛盾しているこの行動に本音を見ましたね



私は様子見です


勿論、防御の為にイベルメクチンを購入しております


政府による煽りと思っておりますね



どうぞ皆様冷静に判断なさって下さい


打たなくては村八分になるから打つと言う方も聞いております



この意見は私の個人的な考えですから真似しろとは一切言う考えを持っておりません



ただ冷静に判断する必要があると思い書かせて頂きました。



まだまだ正体不明なコロナウイルスと言うのが本当の今の姿です




ですから今迄の暮らし方。マスク。手洗い。接触。密を避ける等これがワクチンを打った後も重要ですね





それでは皆様今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生揚げのフカヒレスープ

2021-06-29 13:31:00 | 日常
今朝は朝一番での用事で更新出来ずにおりましたが


やっとパソコンの前におります


昨晩の夕食にフカヒレスープのレトルトが余っておりましたので


最近よく食べています生揚げ「こちらでは厚揚げとも言います」を焼いて薬味を乗せて食べておりましたが


気仙沼特産のフカヒレスープを少々片栗粉でかためまして


焼き生揚げにかけてみました





                       



気仙沼産のフカヒレが入っているらしいが・・・・


まぁ僅かな春雨の如くよく探せばこれがフカヒレ?という程度です


一袋300円しないのでしょうがないでしょう




最近疲労が・・・溜まっているようでブログにかける時間も少なくなりました


いつも来てくださる訪問者様には感謝しきり


プロフ画像に「いつもありがとうございます」とあいさつしております


コメントを入れる事も少なくなりご無沙汰ばかりでごめんなさいね


ブログの内容も主張も少なく食べ物ばかりの安直な記事になっております


元気が出ましたら又言いたい事書かせて頂きますね


今週の土曜日は仕事で山形市内桧町にお邪魔いたします


早く体調を整えて元気を取り戻しましょう



それで今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボ「紅秀峰」を頂きました

2021-06-28 07:31:13 | 日常
一昨日、山形の取引先よりサクランボが届きましたよ



話では今年は霜に当たったサクランボが多く収穫量があまりないと聞いておりましたが



高級品種の「紅秀峰」を頂きました、粒の大きさ甘さと申し分なく



毎年頂いている中で最高のサクランボでした




                         

                         




なんでも巷では1キロ1万超えするそうです・・・・驚き



仏前に供えてから美味しく頂きましたよ~



昨日の朝食はいつもの市販されている300円台のピザを買っていつもの好きな具材を乗せて



昨日はポテサラとウインナーを乗せピザ用チーズを山盛に足してオーブンで焼きました



                         



乗せすぎてカットする時約4センチの高さは切りにくく


手に持って食べるのは難しく取り分けた皿から直接口に運びましたよ・・・・


でも美味かった~



その後に再度買い求めたマロンのロールケーキを約4センチに切りデザートにいただきました



                          





それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほや・・美味しい物は地元に限るんだ

2021-06-27 07:49:15 | 日常
東北の美味しい物



海のパイナップルと称される「ほや」



                         



始めて食べたのは山形に住んだ時でした



始めは臭くて不味くて見た目も「なんじゃこりゃ~」



機会がありまして、二度目を頂きた時にクセがある食べ物でまぁまぁ良いかな?



そして仙台に転勤になり益々食べる機会が増えましたが、その時から結構美味しいではないか・・・



と思いだし時々食べる事が多くなりましたよ



ある夏、20年位前だろうか、震災前10年頃に埼玉のおばさんが遊びに来て、女川の知り合いから紹介頂いた塚浜とかいう民宿に泊まる事になり



朝食にこの「ほや」が出ました



取ったばかりの「ほや」を始めて食べたところ、その美味さに驚きましたね・・・



あまいのです



やはり地元の取りたてはとても美味しい



昨日に魚屋さん(スーパーでない)でほやを買い求め早速食べてみました



カラを向いて中身を出します



                         



開いて中の臓物を取り出します



                         




切り刻んで、私は醤油だけで食べました



                         



産地で食べた物より劣りますが、これでもとても美味しいです



やはり地元で取りたての新鮮なものにまさる物はないですね




食後のロールケーキです



                        



マロンの粒々が美味しいですね~




それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリの基本から

2021-06-26 07:35:20 | 日常
4月から5月にかけての仕事では無理がかかったようで・・・


膝の痛み等で整形外科に通っておりますが、直ぐには良くならないのが整形外科


対処療法でシップ等と日常の無理な行動は控えて徐々に徐々に


速足のウオーキング、歩幅の広いウオーキングは控えて無理のないウオーキングで基本からですね



昨日は朝から体調も悪く疲労が溜まってきたようです


昨日一昨日と皆様の所へも行けずに只々ゴロゴロ・・・いつも来て頂く皆様にはごめんなさい


今の体力に合ったウオーキングをしてきました



近所の公園でいつもの画像ですが



最近しった「がくあじさい」なるもの・・・いつ頃からあったのでしょうね



                         

アップで


                         



確かに周囲の花びらがまるで額のようになっているからでしょうか ?



周囲の花々に挨拶をしながら歩行訓練の場所へ




風の通り道


木漏れ日の散りばめられた路には妖精がいるかな・・・



                          



涼しいかぜに気持ちがとてもよいですね・・・


しばらく若干の行程差のある草むらを歩き回って一休みしてましたら



雀の日向ぼっこ



                           



スマホのシャッター音で飛び去りました・・・ごめんね




特別夕飯は買い求めたエビフライですが十二単衣の太目ですが



いくら膨らせても尻尾でお前の大きさは分かるんだよ



                           


牛丼は作りましたよ






たまたま天気も宜しかったのですが



これから本格的な梅雨になります



ウオーキングも難しいな~


でも頑張らねば



台風が近づいておりますね




どちら様もお気をつけて



無事安泰な一日をお過ごし下さいね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする