まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

大鉢

2011-01-03 |      鉢

ろくろで作った一番の大作

顔だって洗えちゃう   ・・・

でも

先生の手が相当入ってる

のは

バレバレだぜぃ 

2004年作陶

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人でナマステ 14

2011-01-03 | 2007 インド 
バスの疾走はつづく。
 
それにしても (あれでよく走っているなぁ) と感心してしまう車がいっぱい。
 
錆び錆びで凸凹、でも・・・エンジンさえ動けば走るのか・・・。
 
 ありゃ?・・・渋滞だ!!
 
    
  
 
    どうしたんでしょうか?  スーさんが降り様子を伺いに行く。  後ろも前も車だらけ
 
    『農民がストライキ』をしているとか・・。  国から配給される肥料が来ないから・・だそうで。
 
    とにかくそのストライキが終わらない限り ここからは進めないのだ。
 
    それが 1時間先か5時間先 かは分からないとのこと。
 
    「え~どうなっちゃうんだ~」    (結構こういうのも面白い)・・・・なんて思っていると
   
    「これで時間が潰れてタージマハールでの時間が無くなったら困る~」
   
    あっそうか!それは困る!本当に困るぞ~。どうにかしてくれ~!
 
    1時間ほど立ち往生の末。 急遽出発する事に・・・
 
    てまだ渋滞しているのにどうすんの?
 
   
 ゆくゆくは広い道にしたいの 右側2車線は完成しているけど。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする