まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

トマトソース

2014-08-10 | 料理

 

 『料理』 カテゴリーを作ってはみたけど・・・今後 続けられるかしら 

 

 

先日 外出先で美味しそうなトマト発見

『トマトソースを作るので不細工なトマトでいいんですけどぉ・・・』と言ったら

熟している物を選んでくれ、半額にしてくれた 

 これで3袋  で 300円~

 

今までは圧力鍋で作っていたけど

今回は検索した方法を いい加減 我流にして作ってみましょう

 

 

大きさを揃えて  適当に 切って鍋に入れ

 

ハンディブレンダーで丁寧に ガーガーっ とやったら

 

 

こんな感じ

 

 

にんにく一片のみじん切りとブイヨン1個投入

( 本当はみじん切りにしたにんにくを炒めたところへソースを入れるんだけど・・・

そして検索した方法はここでザルで濾して種と皮を取り除いてたけど・・・)

あくまでも我流で 

 

沸騰したら弱火にして5分

 

このままでも美味しいけど

 

最後にこれ ↓↓ 投入

 

このイタリアンエッセンスは名古屋の『コーミ㈱』という会社が製造していて

私は数十年加入している『生活クラブ』の店舗(デポー)で購入しています

小さじ1杯入れるだけで本格的トマトソースに変~身

手羽先や魚の切り身に漬け込んで焼いたり、ドレッシングに使ったりと美味しい優れもの

 

 

はい『基本のトマトソース』 出来上がり

 

今晩はこのまま冷製スープとして飲んで

 

あとは冷凍保存

味付けを控えめにしているので、パスタにも煮物にも応用できます

今回の作り方は 

鍋1つで洗い物も少なくていいけど

フードプロセッサーを使った方が時短な気がします

っま どちらにしてもお味は

 

トマト好きさん お薦めで~す

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする