まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

沖縄の旅・前編

2017-07-11 |      沖縄

昨年3月に引き続き、ゴルフ仲間のご夫婦の計画のもと、今年も沖縄に行ってきた

今年は1組増え、3夫婦での旅になった

とはいえ

 も  も別々

2ラウンドのと昼・夕食だけはご一緒・・・気楽な旅だ

 

沖縄に着いたのは2時頃

直射日光で肌がジリジリする~

ジーンズがこんなに暑いとは!

沖縄の なめてました~

 

アウトレットモール あしびなー 

瀬永島へ

近隣諸国からの旅行者ばかり

 

このかき氷800円!

高いけど、ふわふわで美味しかった~

老夫婦は二人で一個でちょうどいい

 

(こんなに暑い中で、2連チャン 出来るのかなぁ)不安

 

=2日目= 

快晴のザ・サザンリンクスゴルフクラブ

スタートホールでは、夫のipadで1人づつ動画撮影

これは、夜の宴会での反省材料となる

 

地球は丸いよ~

 

2日間、男・女組に分かれ

暑さは、海風が最高に気持ち良く、心配していたほど暑くはなかった

 

 スコア?・・・

もちろん  

 

=3日目=

が終わり

ガイドブックで見た『魂魄(こんぱく)の塔』を訪れる

平和記念公園の近くだけど、私達以外誰もいなかった

 

戦争で亡くなった方々は、今の日本を、今の日本の進んでいる方向をどう思ってるのだろう

合掌

 

喜屋武(きゃん)岬 

 

沖縄本島最南端の岬

沖縄戦で逃げ場を失った人たちが身を投げた悲劇の地でもある

 



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする