まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

ゴルフ旅 in 宮古島 3

2022-01-27 |      沖縄

=ゴルフ編=

敷地内のカート道路を行けば、ゴルフ場に付くはずなんだけど・・・

なにせ敷地は広大

 

 

カート道マップもあるんだけど

交差する場所の看板が見にくく

ちょっと迷い、コース内のカート道路を通過しつつ無事到着

(ちょうどラウンド中の組が居なくて良かった)

 

シギラベイカントリークラブ

18ホール PAR 70 6110ヤード

 

雨予報で、キャンセルしようか・・・とも思った1ラウンド目

その後がどうなるか分からないから、小雨なら回っとこう

スタート前に宮古そばを食べ、スタート

 

宮古島も沖縄同様スループレーです

 

本来このゴルフ場は、カートがフェアウェー乗り入れOK

体力の夫にはだったけど・・・

芝生が傷むので、の後は乗り入れ  残念~

 

 

なんかいるよ

寄って来た~

 

何も持ってないよ~

あげられるものはないの~

小物を出そうとバッグに手を伸ばすと、ツツっと寄ってくる

違うよ、食べ物じゃないってば~

 

アヒルの一種だって

3日間欠かさず寄って来たのに、食べ物を持って行かないでごめんね

だって忘れちゃうんだもん

 

お天気だったら、きれいだろうなぁ

 

まだまだ本調子ではない夫

 

 

ただ、後ろから来る組も無く、2~3回打ち直し

これがリゾートゴルフのいいところなのだ

ただ

ボールの飛ぶ方向を見定め

飛んだボールは回収せねばならぬ

 

私的には1.5ラウンドした感じ

 

2ラウンド目

 

ゴルフ場までどうにか迷わずに行けたけど・・・やっぱり分かりにく~い

スタッフに言うと

そうなんですよね~

迷うのは私達だけじゃないってことね、良かった

 

後半になり、雨が降り出す。しかも風も強くなってきた~。

そういえば、数年前に沖縄でラウンドした大将が

沖縄のゴルフはボールと風を喧嘩させるんだよ

って言ってたなぁ

台風かと思うような風を

沖縄の風はこんなもんじゃないよと笑ってたっけ

 

で風がふくと気温

途中からカートのドライバーになっていた夫が寒いと言いだし

あと2ホールを残し、ギブアップ

 

翌日は   予報なので、残り1ラウンドは最終日に変更してもらう

 

 とは言わない・・・でいいです

 

3ラウンド目

 

ジャッカジャ~~ン

誰の行いのおかげか 

部屋の前からの眺め

 

1枚目の  と同じ場所から

あ~なんて気持ちいいんでしょう

 

ここは、朝 撮ったホールだ

 

ってことは・・・

 

ちょうど真ん中、手前が我が家

3日目にしてやっと分かった

 

この日は、夫も以前のようなナイスショットで、気持ちよくラウンド出来た

 

やっぱり、暖かいと身体が楽だわ~

本来 ゴルフは冬の間はオフシーズン

でも私達アマチュアは冬でもラウンドする

寒いのに無理して動かすので、私はラウンド後、必ずどこかが痛くなる

 

それが、暖かい宮古島で3ラウンドしても、どこも痛くならなかった

 

ほんと、冬のゴルフって身体に無理させてたんだね~

 

って・・・冬ゴルフ? 続けますけど

 

夫もどうにかこうにか出来たし、起伏のある所もよろけながら歩いた

とりあえずはOK

 

ラウンドしながらだと、つい忘れちゃう

 

コース内、何か所か改修工事中だったけど

面白いコースでした

 

スタッフに聞くと

宮古の天気予報はあって無いようなもの

マークでもスコールみたいに降る事があります・・・と

天気が安定しているのは3~4月  5月に入ると梅雨になると・・・

 

いい天気で、宮古ブルー見ながらリベンジしたいなぁ

 

次は食事編

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする