四緑木星中宮の日

2017-08-31 10:00:21 | 九星気学
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月31日(木)

本日は四緑木星が中央に鎮座する



明日から9月とは言え、氣学上では

9月7日の白露からが本来の9月

暦の8月最後の今日も残暑と初秋が同居する

四緑木星にとっては楽しみな9月ともなる

努力や精進の結果が手に取るように
わかる人も多い

何の変化も見られない四緑木星は

自分自身を変えるチャンスかもしれない

8月を存分にエリア拡大や
たくさんの対人関係の繋がりを持てたなら

自信を持って結果に出る9月になる


四緑木星が真ん中に座る日は必ず

三碧木星が東南に暗剣殺となる



三碧木星にとり
傍若無人な振る舞いは慎みたい日


特記すべきは南西裏鬼門に日破を背負う
一白水星

頑なな態度は逆効果かも

柔軟に相手に伝える気持ちを持ちたい



加えて北の九紫火星は
定位対沖という
本来の自分の南とは真逆に位置するため
言動に注意されたし



すべての星に共通なのは

努力の結果が実を結ぶことで

一区切りを迎える

また次への新たな変化の一歩となる


五黄土星中宮の日

2017-08-30 10:55:02 | 九星気学
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月30日(水)

本日は五黄土星が中央に鎮座する



すべての星が自分のスタンダードポジションに位置する日

良くも悪くも自分の信念と行動次第で

結果を出せる

五黄土星にとっても来月は特別な月

変化に飛んだ2017年を過ごした人にも

9月を境に沈静化とともに運気の弱体化も

少しずつ現れ始める

やれることは先延ばしにせず

全力を傾けて然り


五黄土星が真ん中に座る日は
凶方暗剣殺は存在しない




特記すべきは自らの位置
南西裏鬼門に日破を背負う二黒土星

疲れの出た8月も終盤に差し掛かり

ようやく一息つける兆しも見えるが

ぬか喜びはしないことと
見返りを求めないこと


すべての星に共通なのは

モヤモヤの正体がはっきりすると

迷いもなくなり、次への行動への意欲も
活発化する

感情的に物を捉えないこと




六白金星中宮の日

2017-08-29 11:39:34 | 九星気学
一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月29日(火)

本日は六白金星が中央に鎮座する



感情の起伏が激しかった8月の六白金星

来る者拒まず、正面から相手を待ち受ける
正統派ゆえの苦悶も多い

正直すぎるがゆえのトラブルも逃げることなく
対処する一途な強者

9月の波に翻弄されても尚
自己を貫く姿勢は変わらない

勝負どころの9月に向けて英気を養いたい


六白金星が真ん中に座る日は必ず

七赤金星が北西に暗剣殺となる



ささいな思い違いや行き違いなど

気をつけたいことは山のようにあれど

なかなか落ち着かない七赤金星も多い

集中力を切らすことなく

雑音に気をとらわれることなく

試されるこの月を楽しみたい


特記すべきは南に日破を背負う一白水星

加えて南は定位対沖という本来の一白水星の
スタンダードポジション北の真逆の位置

普段通りに行かずイライラも募ることも多い

冷静にあくまで自分らしくクールに

振る舞える日にしたい



すべての星に共通なのは

親切心も時にはお節介にとられるかもしれない

一歩引いて見方を変える事も時には必要

七赤金星中宮の日

2017-08-28 11:01:55 | 九星気学
[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月28日(月)


本日は七赤金星が中央に鎮座する



スタミナ切れの七赤金星も多い中

2017年の一番の課題ともいうべき

自分の方向性に思い悩む人もいる

安易に考えていたことが

かなりのハードワークになったりと

選択の正誤の判断を問われることもあり

先走らずに機が熟すのを待つのも

一つの選択肢となる


七赤金星が真ん中に座る日は必ず

九紫火星が西に暗剣殺となる



すべてが思うままにならないことも

今の九紫火星には必要と考えたい

頭の切れる九紫火星だからこそ

人のアラや欠点も目につきやすい

ぐっと堪えることも成長の糧となる


特記すべきは南東に日破を背負う
六白金星

あまり人を見くびらないようにしたい

言動はいずれ自分に返ってくる



すべての星に共通なのは


思いのほか変化は早く訪れる

良きにつけ悪しきにつけ

準備だけは怠らないようにしたい




八白土星中宮の日

2017-08-27 09:25:33 | 九星気学

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月27日(日)

本日は八白土星が中央に鎮座する



目を見張るほどの活躍ぶりではないにしても

今年の盛運期に入りつつある八白土星

昨年までとは違った自分を見つけた人も多い

オリジナルにこだわる八白土星だからこそ

人真似ではない魅力を惜しみなく発揮したい


八白土星が真ん中に座る日は必ず

二黒土星が北東鬼門に暗剣殺となる



体調不良や分の悪さもそこそこに

ようやく9月の気に流れつつある二黒土星

頑なに守ってきたルールや決めごとからも

自分を開放する時も必要

柔軟に変化する自分を楽しみたい


特記すべきは東南に日破を背負う七赤金星

昨日に引き続き要注意日

ふとしたミスや物忘れが足を引っ張りやすい

行き当たりばったりは
いただけないかも



すべての星に共通なのは

疑心暗鬼にさいなまれることなく

素直な心に従って物事の決断をしたい