七赤金星中宮の日

2019-07-31 14:22:55 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~

7月31日㈬

本日は七赤金星が中央に鎮座する

逡巡という言葉がふさわしい7月も
終盤の七赤金星

課題をクリアすることに奔走し
来た道に間違いはないと確信したいけれど
今年の下半期は難題も多くあり

来月は自身の信頼を得ることが第一目標


七赤金星が真ん中に座る日は必ず

九紫火星が西に暗剣殺となる





口の上手さや多弁さが裏目に出やすいかも
多くの人の賛同よりも的を絞ることも必要


特記すべきは北西に日破を背負う八白土星

人のアドバイスは素直に聞く耳を持ちたい
天の邪鬼な姿勢はプラスにはならない


すべての星に共通なのは

エネルギーを無駄に使うのではなく
自分の心身のコンディションを第一に

そこからの発想力の転換も可能

八白土星中宮の日

2019-07-30 14:44:07 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~

7月30日㈫

本日は八白土星が中央に鎮座する

年盤、日盤ともに同じ位置となる

周囲に翻弄された7月も終盤の八白土星

今年の真ん中の位置はいったん止まるという象意

むろん動きを止めて、再度動き出すまでには時間を要する

特に8月はそれが顕著に表れる

前々からの問題への解決策を先延ばしにしていたものが表面化する

変化を恐れることは一旦止まることもできず物事を0のスタートにすることも
ままならない

進歩のため、前に進むためと思えば気持ちも楽になる


八白土星が真ん中に座る日は必ず

二黒土星が北東鬼門に暗剣殺となる





積もり積もった鬱憤を晴らして
気持ちを切り替えるのも有効かも

足かせになるものや、躊躇する気持ちも追い払いたい


特記すべきは北西に日破を背負う九紫火星
自分の進む道に間違いはないとの自信はあって当然だけれど
周りを見渡す余裕も欲しいところ
独りよがりは禁物


すべての星に共通なのは

追い詰められた状況だからこそ

火事場の馬鹿力も発揮できる

一発逆転のチャンスはあり



九紫火星中宮の日

2019-07-29 14:40:17 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~

7月29日㈪

本日は九紫火星が中央に鎮座する

望むと望まざるとに関わらず

大きな変化の波に乗る7月の九紫火星

そろそろ平常の静かないつもの生活が戻ってくるも

8月は更に活躍の場も増え多忙を極める

忙しさは苦にならず、逆に注目されればされるほど
俄然ヤル気も倍になる九紫火星ならでは
の活躍ぶりが目に見える

ただし感情のアップダウンも激しいゆえ
冷静さを欠くこともしばしば


九紫火星が真ん中に座る日は必ず

四緑木星が南に暗剣殺となる



相手の物言いにカチンときやすいかも

悪気はないにしても自分を卑下されたように感じるなら

少しそこは大人になるつもりでスルーする方が自分のため


特記すべきは西に日破を背負う二黒土星

口数少ない二黒土星にしては珍しく
多弁になるかも

言っていいことと、悪いことの判断は持ちたい


すべての星に共通なのは

物事に寛大で面倒見がいい反面
それが横柄で自尊心ばかりを優先させてしまう側面もあり

自分を律することも必要






一白水星中宮の日

2019-07-28 13:16:33 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~

7月28日㈰

本日は一白水星が中央に鎮座する

南に廻座する定位対沖も終盤に差し掛かった一白水星

8月は自らの北の位置に戻るとともに
北の坎入というひと月に入る

一言で言えばじっと我慢の月日を過ごすことだけれど

一白水星にとっては我慢には感じられないし、当たり前のようなことにしか過ぎない

耐えること、じっと待つことを苦にしない星だからこそ苦痛は少ない

人と人の間に仲裁で入ることもあるけれど
そこは持ち味のコミュニケーション力が物を言いそう


一白水星が真ん中に座る日は必ず

六白金星が北に暗剣殺となる



息苦しさや戸惑いの多い中でも
楽観的な展望を常に保ち続ける

故に結果を恐れることはないにせよ
手抜かりなく事案を処理するには
相手の気持ちを抜きにしては実現の可能性は下がる


特記すべきは南西に日破を背負う七赤金星

身近なことを疎かにすると
後から思わぬ展開になることもあり
早め早めに対処したい

すべての星に共通なのは
うぬぼれや油断が足元を崩す要因になる



二黒土星中宮の日

2019-07-27 15:59:23 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~

7月27日㈯

本日は二黒土星が中央に鎮座する

心身ともにキツかった7月の二黒土星

ようやく終盤に至り胸をなでおろす

地道な努力を積み重ねたにも関わらず
結果が芳しくなかったり、思うほど
成果が上がらなかったりと
思うようには物事は進まない

来月は自らの南西に廻座するため
運気も高いため期待できる

二黒土星が真ん中に座る日は必ず

八白土星が南西に暗剣殺となる



加えて今日は日破という凶方も携えるため要、要注意日

モチベーションも上がりにくいことに加えて、外的要因もプラスには働かず
頭を休めることも必要


すべての星に共通なのは

うわべだけの人間関係には気をつけて