ニ黒土星中宮の日

2019-01-31 15:46:45 | 占い

生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~~

1月31日㈭

本日はニ黒土星が中央に鎮座する



カレンダーの太陽暦では今日が1月最終日

ニ黒土星の華々しい1月の運気も

陰暦2月立春より落ち着きを見せ始める

また2019年の1年を通して北東鬼門に暗剣殺を携えて座ることより

難題解決のためにいったんは停止したものを
改めて再開するという途方もないエネルギーを要する

抗うことよりも流れに沿った生き方を選択することを余儀なくされる


ニ黒土星が真ん中に座る日は必ず

八白土星が南西裏鬼門に暗剣殺となる



苦し紛れの言い訳や偽りは無駄になるかも
焦らず気長に正直に結果を待ちたい


特記すべきは北西に日破を背負う三碧木星

昨日に引き続き要注意日

まわりからの助言や差し伸べた手を煩わしく思えば成長は伸び悩む


すべての星に共通なのは

考えの甘さを自覚するか指摘されるか
の正念場
重圧からの自己正当化は見苦しい

一白水星中宮の日

2019-01-30 13:55:22 | 占い

生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~  

1月30日㈬ 

本日は一白水星が中央に鎮座する
 


2月4日から始まる2019年、そして
〜翌日の新月からの新しい動きは

一白水星にとっても幸先良いものになる

2019年で最も高運気に入る2月の一白水星

加えて2月20日は、2019年の中では
最大の満月(乙女座)ビッグムーンとなる

意気揚々とこのチャンスを逃す手はない


一白水星が真ん中に座る日は必ず

六白金星が北に暗剣殺となる



昨日に引き続き要注意日

情けは掛けない六白金星だけれど

やむを得ない事情も時には含んで考えさせられる

臨機応変さがここ一番で必要かも


特記すべきは西に日破を背負う三碧木星

つい、言わなくてもいいことを発しそう
ぐっと堪える日になるかも


すべての星に共通なのは

困難な状況が終わりを迎えつつあるきざし

意地をはらずに素直に助けを求めては

九紫火星中宮の日

2019-01-29 15:27:32 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~

1月29日㈫

本日は九紫火星が中央に鎮座する



2018年の暦での最後の九紫火星中宮の日となる

1年間九紫火星中心にまわったことで
様々なことが起きた

良い悪いではなく物事が起きる道理があってこその結果

2月4日からは九紫火星は北西に1年場所を移す

飛躍的にビジネス面での成長も期待されるとともに

人の好き嫌いで判断しない自分も必要となる


九紫火星が真ん中に座る日は必ず

四緑木星が南に暗剣殺となる


気持ちの激しさを向けるところの難しさを感じるかも

方向性だったり内容だったり
自分のフラストレーションもたまりがち
原点に戻って冷静に


特記すべきは南西裏鬼門に日破を背負う
六白金星

身内ごとに頭を悩ますかも
優先順位を考えて次の行動に



すべての星に共通なのは

物事が動き始めることでエネルギーを要するとき

現状維持は退化であり進化には繋がらない

八白土星中宮の日

2019-01-28 15:31:29 | 占い
生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ
はひ、
※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~

1月28日㈪

本日は八白土星が中央に鎮座する



2月4日立春を境に陰暦新年となり

八白土星が中心の1年が始まる

山という象意を持ち、一度止まってまた
動き出すという八白土星自身の星

現状は
2018年に茂ったものが溢れんばかりの状態を現し

それを伐採するという2019年の役割がある

特に今年は2020,2021年の庚、辛に繋がる大事な年

何度も何度も止まっては動き
人や事、物などに対して
本物を探し出す根気の作業を要する


八白土星が真ん中に座る日は必ず

ニ黒土星が北東鬼門に暗剣殺となる



相手への不安感や不信感も自ずと増えるニ黒土星

自分の気持ちの揺らぎがそこには投影される


特記すべきは南西裏鬼門に日破を背負う 
五黄土星

気力はあるものの体調不備が目立つかも
焦らずゆっくり構えて待ちたい

すべての星に共通なのは

相手への親切心が時には仇になり
恩着せがましく映るかも

対等な関係で見返りを求めない相互の繋がりを求めたい

七赤金星中宮の日

2019-01-27 06:46:40 | 占い

生まれ星=生まれた年

[一白水星]…
昭和2.11..20.29.38.47.56年生   
平成2.11.20年生まれ

[二黒土星]…
昭和1.10.19.28.37.46.55年生
平成1.10.19.28年生まれ

[三碧木星]…
昭和9.18.27.36.45.54.63年生   
平成9.18.27年生まれ

[四緑木星]…
昭和8.17.26.35.44.53.62年生
平成8.17.26年生まれ 

[五黄土星]…
昭和7.16.25.34.43.52.61年生
平成7.16.25年生まれ

[六白金星]…
昭和.6.15.24.33.42.51.60年生
平成6.15.24年生まれ

[七赤金星]…
昭和5.14.23.32.41.50.59年生
平成5.14.23年生まれ

[八白土星]…
昭和4.13.22.31.40.49.58年生
平成4.13.22年生まれ

[九紫火星]…
昭和3.12.21.30.39.48.57年生
平成3.12.21年生まれ

※ただし1/1~2/3生まれは前年度で見る
~~~~~~~~~~~~~~

1月27日㈰

本日は七赤金星が中央に鎮座する



1月後半から徐々に重苦しさを感じる
七赤金星

立春よりひと月は北に坎入することから
最も考えさせられる時間を過ごす

この期間に悩み惑い
方向性を改めて自身の今後に投影することとなる

七赤金星が真ん中に座る日は必ず

九紫火星が西に暗剣殺となる



出過ぎた態度や物言いを相手に投げ掛けることで
反感や敵対心を生みやすいかも

言葉選びは慎重に


特記すべきは南に日破を背負うニ黒土星

温和なニ黒土星でも理不尽さに腹を立てることもあり

感情を露わにすることで逆にやり切れなさも覚えそう


すべての星に共通なのは

相手を思いやる気持ちのやり取りができて初めて
表面的な付き合いから深い人間性の繋がりに発展する