元気よく1・2・3

サプライズの写真が撮れたらいいな

歩行器

2024年01月30日 | 運動

昨日、待ちに待った歩行器が来た。早速、業者の方と墓迄ついて行ってもらってアップダウンの操作を教えてもらう。
途中で別れ、私が、一人、ほかの団地を一回りし、途中、途中よって、歩行器を見てもらう。
伸ばして押すので腕が痛くなった。明日は、腕が苦るんだろうなと思ったけど、昨日の痛さは何だったんだろうと何ともない。
1週間はただなので、当分試してみよう。これは、6時間充電して4時間走行できる。しんどくなったら椅子がついてるのでブレーキをおろして休める。ちょっとした荷物もかごに入れられる。坂道で手を放しても動かない。優れモノである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルーン体操

2023年08月31日 | 運動




バルーンとは、ボールを7分方空気を抜いておく。
肩、腰、膝を重点的にそのボールを使って体操をする。
手、足を両方使ってやるので、手と足が、まともに機能しない。頭の体操である。

最後は、ゲームで7人づつ3グループを作り(ボールを色分けする)
①テーブルの上にボールを5個置く。それを自分のボールで落とす。5個落とせば、50点。
1M前からであるが、なかなか。。。全部を落としたら、20点 それを繰り返す。

②トレーの中に点数が書いた紙がある。その中にボールを入れる。10点から90点
①で点数が悪かっても②で逆転もある。

結局は、①で勝ったチームが優勝したけど逆転もありで、ひやひやのゲームだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする