元気よく1・2・3

サプライズの写真が撮れたらいいな

味噌作り

2017年02月24日 | 日記


 今日は、U公民館での味噌作りに参加した

           

 まず 大豆を蒸して、それを餅つき機でこねる。

    

 コメ麹、塩をいれ、よく混ぜる。


  一人分2.5Kg お持ち帰り。

 出来上がりは、秋の予定だ。楽しみにしている。

  うどんを小麦粉中力粉でよく練って、館長自ら作ってもらう。
  お昼は、うどんを頂く。ネギと蒲鉾だけだったけど美味しかった。

            

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者の認知機能

2017年02月20日 | 日記
 今日 講習会があって、聞きに行った。
 75歳以上の免許更新は、3年に1回
 ①認知症の恐れがある。
 ②認知機能の低下の恐れがある。→高齢者受講3時間
 ③問題なし→高齢者受講2時間
 であるが、特定の違反行為(信号無視他17項目)があると、
 臨時の認知機能検査と臨時高齢者講習を受けなければならない。
 認知が悪化したら、車がないと不便になるけれど、事故を起こしてからでは
 取り返しがつかない状態になる。
 運転免許証自主返納しなければならない。
 運転するときは、運転に集中して、違反項目18に該当しないよう
 心しなければ。

 まだ、先と思っててもすぐ、まじかに迫りつつある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のフランス料理

2017年02月18日 | 日記




            

   

  さっき気づいた節分草

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万休寺

2017年02月17日 | 日記

   1週間に2回電気治療に整形に行っている。
   その前に被爆したお寺が建っている。
   下から見ると、綺麗な紅梅が咲いていたので、撮りに行ってみた。

            

           

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥屋の水

2017年02月16日 | 日記
 
  ここの水を飲みだしたら、水道の水は、飲めない。
  もう、何年だろう、ここの水を飲みだしてから。
  ここにいく着くまでに、千代田、佐伯区、54号線沿い、深入山、馬木と
  行ったけど、一番行きやすく、美味しい。4.5リットルのペットボトル
  10本持って行って約1か月分。
   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする