元気よく1・2・3

サプライズの写真が撮れたらいいな

皆さんよいお年をお迎えください!

2020年12月31日 | 健康

今年最後のウオーキングとして、いつも通り、コンビニに車を、置き孫と3人で歩く。カメラを、川に向けて
シャッターを切っておられる方が、いたので、そろりそろりと行ってみたが、逃げられてしまった。
カワセミだった。カメラを、向けていた方は、綺麗に撮っておられた。今日初めて来て、カワセミに出会ったそうだ。
カメラも初めてのカメラとのこと。上手に撮っておられた。


ここに来るたび、いつまでもつかとみている。赤い屋根の右側にも納屋があったが、これは、数年前に、崩れてしまった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫とカモを見に

2020年12月29日 | 健康








明日、明後日は、雪とのことなので孫娘と、川端をカモを探して歩いた。夕日が、綺麗だったので、撮ってもらった。
カモも5羽いたけど、逃げて1羽しか撮れなかった。

最後、薄暗くなりかけた時以前教えてもらった、パソコンの先生に出会った。
杖を突いて歩いているので、どうしたん?と狭窄症というと、その先生も狭窄症だったとのこと。あれこれ談義して有意義な時間を持たせてもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショージの朝市

2020年12月26日 | 日記

9時開店のつもりで、8時半に家を出て45分には着いたけど、もう買い物して並んでる。
今度は、8時15分出発にしなくっちゃあ。





 


これが、私が、買い物した野菜。1500也。シイタケ込みで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の散歩

2020年12月25日 | 健康
今日も、昼からぽかぽかの天気になったので、いつものように車をコンビニに置き散歩した。
カメラを持参しなかったので、撮れなかったけど、コガモが8羽以前あったゆたか園近くの石畳みの下で泳いでいる。
昨日は、5羽、一昨日も5羽どこから3羽増えたのか?それらと違うかもなのか?友達の畑までを往復した。
その後ユアーズの前の自動の洗濯に初めて行った。2枚入れ、30分で500円乾燥機は、8分100円だったけど、持ち帰る。
どちらも白色だけど、結構綺麗に洗えてる。
これを書いた後、メールを見ると、gooから昨年の今日ブログに書いた記事が来てた。コガモでなく、ヒヨドリがものようだ。
去年は、6羽だったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモ2種類

2020年12月22日 | 健康
カモ2種類


窓の外が、暖かそうになったので、炬燵を抜け出し、ビタミンDを体の中に取り込もうと、川端を歩いてみた。5羽カルガモ、5羽コガモが向き合ってる。水の中にいるカルガモは寒そうだ。カルガモ1羽が抜け出したが石の上にいるコガモは、なかなか陣地を明け渡そうとしない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする