みずのぉと。

もっと建設的な事考えたい。

あんこについて本気出して考えた。

2010年11月17日 | Weblog。(まずはここへ保存)
今日は忙しい仕事の日~。
終業時間ぐらいになって、食べ物の話で盛り上がりました。

1.「おしるこ」と「ぜんざい」は何が違うのか???
みんなでプチ討論。

***結論1***
関東では~
液状なのがおしるこ、水分がない濃縮物なのがぜんざい。

関西では~
こしあんを溶かしたのがおしるこ、つぶあんを溶かしたのがぜんざい。
************

2.タイヤキアイスのパッケージについてのお話。
Aさん「赤?」
Sさん「黄色が入っていたような」
みず「緑!」

***結論2***

************

平和な一日でした。昨日寝られなかった分寝まっす!

(↑赤黄緑)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こむそーさま。 (みず)
2010-11-21 00:56:41
だって"そう"なんでしょ?
・・・。
・・・。
もう、座布団何枚でも持っていけばいいでしょっ!(逆ギレw)
返信する
はて・・・ (こむそー)
2010-11-19 01:34:46
虚無僧に向かって一休とはこれいかに?w
返信する
こむそー様。 (みず)
2010-11-18 23:33:33
一休さん、お疲れ様です。
では、わしがよそったこのお椀には何が入っておるかの?

と将軍様風に言ってみましたw
返信する
もっと単純に・・・ (こむそー)
2010-11-18 21:19:36
単純に・・・
お椀によそってくれた人がお汁粉と言い切ったのが、お汁粉
らお椀によそってくれた人がぜんざいと言い切ったぜんざい

これで善き哉(よきかなと書いてぜんざい)

返信する