谷村新司さんの哀しみが癒える間もなく・・・
東京新聞2023年10月22日付記事
「もんたよしのりさん死去 「ダンシング・オールナイト」」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/285352
独特のハスキーボイスで大ヒットした「ダンシング・オールナイト」で知られる
シンガー・ソングライターもんたよしのり(本名門田頼命=かどた・よしのり)さんが
18日朝、大動脈解離のため死去した。
72歳。
神戸市出身。
葬儀は親族で行った。
後日、お別れの会を開く予定。
1971年にソロ歌手としてデビュー。
1980年にバンド「もんた&ブラザーズ」を結成し、
発表した「ダンシング・オールナイト」が爆発的ヒットを記録し、
NHK紅白歌合戦に出場。
1983年には西城秀樹さんの代表曲の一つ「ギャランドゥ」の作詞作曲を手がけた。
大橋純子さんと歌った「夏女ソニア」など作品多数。
ウィキペディア解説:
https://w.wiki/7sDV
公式ホームページ:
https://ameblo.jp/monta-yoshinori/
谷村新司さんと同じ1970~’80年代のJ-POPシーンを彩った方でした。
正直、ショックです。
「もんた君、72歳はちょっと早すぎるね。
メンバーの中で1番健康的だったのに、、、
どうぞ安らかにお休みください。
あなたのセクシーな歌声は唯一無二のものでした。
本当にありがとう。Sail on Brother」
角田順/Jun SUMIDA@jun_SUMIDA·さん(もんた&ブラザーズ 元メンバー)のツイートより。
「もんたよしのり君が亡くなった、、、。
最近 こんな寂しいニュースばかり。
ショックです、、、。
息子が産まれた時 散歩中 お会いして 色んなお話をした事を覚えて居ます。
何を言って良いかわからない。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。」
研ナオコ@naokoken77·さんのツイートより。
「あの透明感のあるしゃがれた声は日本のロッドスティワートみたいだった。
沢山の夢を有り難う。
ご冥福をお祈りします。」
diamondyukai(ダイヤモンド☆ユカイ)さんのツイートより。
もんたよしのりの曲で自分がいちばん好きなのは
「ダンシング・オールナイト」の次にリリースされたこの歌です。
力の限り叫んでも もう届かないのか
船が出てゆく 君を乗せた白い船が・・・
赤いアンブレラ(1980・もんた&ブラザーズ)
作詞:栂尾多恵子
作曲:もんたよしのり
編曲:もんた&ブラザーズ、松井忠重
歌詞:Uta - Net
https://www.uta-net.com/song/184/
もんた&ブラザーズ「ウィンド&レイニーデイ」(1981)
作詞:篠塚満由美
作曲:もんたよしのり
編曲:もんた&ブラザーズ、松井忠重
歌詞:Uta - Net
https://www.uta-net.com/song/31450/
シングル曲ベスト盤、好評発売中
・・・合掌。
謹んでお悔やみ申し上げます。
東京新聞2023年10月22日付記事
「もんたよしのりさん死去 「ダンシング・オールナイト」」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/285352
独特のハスキーボイスで大ヒットした「ダンシング・オールナイト」で知られる
シンガー・ソングライターもんたよしのり(本名門田頼命=かどた・よしのり)さんが
18日朝、大動脈解離のため死去した。
72歳。
神戸市出身。
葬儀は親族で行った。
後日、お別れの会を開く予定。
1971年にソロ歌手としてデビュー。
1980年にバンド「もんた&ブラザーズ」を結成し、
発表した「ダンシング・オールナイト」が爆発的ヒットを記録し、
NHK紅白歌合戦に出場。
1983年には西城秀樹さんの代表曲の一つ「ギャランドゥ」の作詞作曲を手がけた。
大橋純子さんと歌った「夏女ソニア」など作品多数。
ウィキペディア解説:
https://w.wiki/7sDV
公式ホームページ:
https://ameblo.jp/monta-yoshinori/
谷村新司さんと同じ1970~’80年代のJ-POPシーンを彩った方でした。
正直、ショックです。
「もんた君、72歳はちょっと早すぎるね。
メンバーの中で1番健康的だったのに、、、
どうぞ安らかにお休みください。
あなたのセクシーな歌声は唯一無二のものでした。
本当にありがとう。Sail on Brother」
角田順/Jun SUMIDA@jun_SUMIDA·さん(もんた&ブラザーズ 元メンバー)のツイートより。
「もんたよしのり君が亡くなった、、、。
最近 こんな寂しいニュースばかり。
ショックです、、、。
息子が産まれた時 散歩中 お会いして 色んなお話をした事を覚えて居ます。
何を言って良いかわからない。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。」
研ナオコ@naokoken77·さんのツイートより。
「あの透明感のあるしゃがれた声は日本のロッドスティワートみたいだった。
沢山の夢を有り難う。
ご冥福をお祈りします。」
diamondyukai(ダイヤモンド☆ユカイ)さんのツイートより。
もんたよしのりの曲で自分がいちばん好きなのは
「ダンシング・オールナイト」の次にリリースされたこの歌です。
力の限り叫んでも もう届かないのか
船が出てゆく 君を乗せた白い船が・・・
赤いアンブレラ(1980・もんた&ブラザーズ)
作詞:栂尾多恵子
作曲:もんたよしのり
編曲:もんた&ブラザーズ、松井忠重
歌詞:Uta - Net
https://www.uta-net.com/song/184/
もんた&ブラザーズ「ウィンド&レイニーデイ」(1981)
作詞:篠塚満由美
作曲:もんたよしのり
編曲:もんた&ブラザーズ、松井忠重
歌詞:Uta - Net
https://www.uta-net.com/song/31450/
シングル曲ベスト盤、好評発売中
・・・合掌。
謹んでお悔やみ申し上げます。