トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

やきもの散歩道、出発点陶磁器会館より

2009-02-27 19:32:10 | スナップ

遠州鉄道「ちょこっとお出かけ便」のバスツァーで常滑市のやきもの散歩道についたのが11時半でした。
そこから案内板に従って出発。
小学生の陶壁画を見て、登窯のレンガの煙突を通り抜けていく。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タケちゃんマン)
2009-02-27 20:32:31
こんばんは。
常滑の焼き物は素晴らしい物が多いですよね。
行った事が無いのですが、窯やさんたちは少なくなているのですね?。 でも観光として維持していられる方々の素晴らしさが、歴史を伝えてくれていますね。 体験コーナーもあるのでしょうか???
返信する
Unknown (つぶちゃん)
2009-02-27 21:02:52
こんばんは、トモさん。
焼き物といえば、最近、瓦の屋根が少ないですね・・もっと軽い瓦など出来ないものでしょうか・・難しいのでしょうね・・
返信する
Unknown (トモ)
2009-02-28 20:21:48
タケちゃんマンさん今晩は。
常滑はお洒落なものというより焼酎瓶、硫酸瓶が多いですね。
体験コーナーは?わかりませんでしたが、手焼きでの可愛いものもありました。その内に・・・(*^。^*)
返信する
Unknown (トモ)
2009-02-28 20:23:56
つぶちゃん今晩は。
最近こちらでは、軽い瓦が多くなりましたよ。昔の重厚感じはしませんがお洒落ですね。
返信する

コメントを投稿