タイトルにもありますGIANT TCR1、これがオイラのロードバイクです。
GIANT(ジャイアント)てのはメーカー名、TCR1てのが車名ですね。
台湾の、コスパ感高いメーカーさんで、街中でもよく「GIANT」とフレームにロゴが書いてある自転車をよく見かけると思います。
海外でも有名?なTREK(トレック)やCANNONDALE、DE ROSAあたりと比べると、同等の組み合わせの車体でもお買い得感高い価格設定となっております(*´ω`*)
自転車を始めるきっかけは、前回にも書いた通りなんですがそれプラス、職場の先輩方で乗ってる人が多いのと、それによって昔(中学生の頃)乗ってた「ロードマン」の記憶がよみがえってきたことに起因しますw
最近の若い方々のきかっけが漫画「弱虫ペダル」からという人も少なくないでしょうし、他の自転車漫画からという方もいるでしょう。
しかし、オイラにとって「弱虫ペダル」の存在は、いつだったか、舞台演劇?のTVCMが流れてた時「なにそれ?」な状態で、実際に原作を読んだのはほんの数か月前なのですノ∀`*)ペチ
で、ひとまず40巻くらいまでは読んだので、そのへんの話ならついていけます(*´ω`*)
でも、最初のインターハイまでですね。楽しいの。
さて、ほいではオイラの自転車紹介します。
TCR(に限らずですが)はいろんなバージョン(グレード)があって、オイラのはその中でも一番下のグレードw
TCR1という車種です。2016年式(たぶん)。
アルミフレームのカーボンフォーク、コンポはティアグラ、ブレーキはテクトロR312。
TCR1の上にはTCR0、コンポが105でブレーキがテクトロR540。
ブレーキをテクトロにコストダウンしてるあたりの廉価版でしょうかw
もひとつ上にブレーキも105のTCR SLR2、コンポがアルテグラなSLR1、
さらに上には・・・もう手が届かない価格なので割愛しますw
オイラのTCR1ですが、定価は12.8万だったのが、売れ残り処分価格みたいになってた約8万ちょいでした。
フレームサイズはXS。
Sでもよかったんだろうし店員さんもSをすすめてたけど、店頭にないしSを頼んだら定価っぽかったんすよねw
店頭にあった現物が、この白のXSだったので、これにしましたw
それと、オイラの身長だとSかXSなんだそうな。
これから慣れていって、身長も伸びてもっと前のめりなスタイルや低い姿勢になるならS、そうでなければXSなんだと。
おっちゃん、もう身長伸びんで^^;それに「より前のめり」とか、たぶんないしw
なにより、カラダに対して大き目なフレームのバイクに乗って、サドル一番下とか、カッコ悪いやんw
ちょっと小さ目?くらいのフレームで、サドル高い方がカッコイイやんね(*´ω`*)
オートバイはそうはいかんけど、自転車はある程度自分の体格に合わせることができるからいいね♪
さて、買って乗るためには、純正付属(これ以上のグレードの車体は付属ペダルなし。)のフラットペダル(略して「フラペ」)でもよかったんだけど、やっぱ昔のトークリップ&トーストラップみたく、ビンディングペダルつけたいよね(*´ω`*)
もちろん、納車までの間で買いそろえましたがなっ(*´艸`*)♪
っても、ペダルは片面フラットで、片面がビンディング仕様のを買ったつもりが、両面ビンディングだったーノ∀`*)ペチ
のはここだけのハナシw
シューズも、安いの買いました。
納車までにもちょいちょい通って、ライトだテールランプだ、ボトルケージにボトル、チェーンロック×2、スタンドあたりを買いました。
ホント初期投資かかるわぁ(*´艸`*)♪たのしくてしょうがないw
サイクルコンピュータ(略して「サイコン」)も、ガーミン(バイクのナビで昔から馴染みあり)とキャットアイで悩んだけど、結局安いキャットアイで。
最初は安いのでと思ったけど、こういうのって後買いだと無駄になるんで、そこそこいいのにしとかないと。とストラーダワイヤレスの3点セット(本体、ケイデンス・スピードセンサ-、ハートレートセンサー)を買って付けてたんだけど、スマホアプリにも連動させた記録が欲しいんで、結局パドローネスマートのこれまた3点セット(前のストラーダ用は互換性なしw)に買いなおし、ストラーダは後輩に破格で売り飛ばしましたw
サドルバッグは、先輩が使わなくなったブラックバーンのをつけて、予備チューブ×1、パンクリペアキットと、外したあとのスタンドを入れてます。
スタンドは展開して、リヤアクスルに差し込みの受けをつけてるんで、そこに差し込んで使用します。(GIANT製)
んで、つい最近、ネットや雑誌で見て「いいやんこれ♪」て思ったのが、
レバーパッド(*´艸`*)♪
2000円ちょっと。
裏は両面テープ(3M製)がついてるので、そのままハクリ紙を剥がしてレバーに貼るだけ。
雨や汗で滑るのを防止?軽減?するためのパッドというよりもシートかな。
表面は、普通のスポンジやウレタンとは違い、なんてーか、ヤモリの手のひらみたいなかんじで、
すんげーグリップいいです。
これならとっさのブレーキも滑る心配なさそうですぞ(*´艸`*)♪
買えば早いんだけど、まずはどんなのか知りたい方は、自転車に乗ってる状態のオイラを捕まえて貰えれば、実際に体感することができますw
見つけることの方がムズイけど、見つけたらすぐに捕まえられるでしょう。遅いからノ∀`*)ペチ
買ってから、何度か職場までの通勤で乗ったけど、いいね、自転車♪
朝日も見れたり。
朝からいい汗かくし。
時間帯的に車も人も少ないから気持ちええっすわ(*´ω`*)
って、初めの通勤2回は調子乗って「踏み込むペダリング」かましてたから、2回とも膝に水が溜まって、病院で抜いてもらう羽目になったけどね^^;
乗り方(ペダリングの意識)を換えてからの通勤3回目と、それ以前からの週1の早朝練習は大丈夫でした(*´ω`*)
ペダリングや姿勢、ハンドルの高さ・遠さ・持つところ、サドルの高さ・前後位置等々、奥は深いんすよね。
フィッティング行きたいけど、購入店はやってないし、他のショップも「ウチで買った車体のみ」な空気感が苦手(´・ω・`;)
TREKさんに持ち込みでやってる「けんたさん」の動画も見たし、近所にTREKショップもあるけど、やってんのかな?
っても、3万も4万もかかるから、そうそういけませんけどね^^;
もっと距離乗って、慣れていかんとねー(*´ω`*)
まだ続くw
GIANT(ジャイアント)てのはメーカー名、TCR1てのが車名ですね。
台湾の、コスパ感高いメーカーさんで、街中でもよく「GIANT」とフレームにロゴが書いてある自転車をよく見かけると思います。
海外でも有名?なTREK(トレック)やCANNONDALE、DE ROSAあたりと比べると、同等の組み合わせの車体でもお買い得感高い価格設定となっております(*´ω`*)
自転車を始めるきっかけは、前回にも書いた通りなんですがそれプラス、職場の先輩方で乗ってる人が多いのと、それによって昔(中学生の頃)乗ってた「ロードマン」の記憶がよみがえってきたことに起因しますw
最近の若い方々のきかっけが漫画「弱虫ペダル」からという人も少なくないでしょうし、他の自転車漫画からという方もいるでしょう。
しかし、オイラにとって「弱虫ペダル」の存在は、いつだったか、舞台演劇?のTVCMが流れてた時「なにそれ?」な状態で、実際に原作を読んだのはほんの数か月前なのですノ∀`*)ペチ
で、ひとまず40巻くらいまでは読んだので、そのへんの話ならついていけます(*´ω`*)
でも、最初のインターハイまでですね。楽しいの。
さて、ほいではオイラの自転車紹介します。
TCR(に限らずですが)はいろんなバージョン(グレード)があって、オイラのはその中でも一番下のグレードw
TCR1という車種です。2016年式(たぶん)。
アルミフレームのカーボンフォーク、コンポはティアグラ、ブレーキはテクトロR312。
TCR1の上にはTCR0、コンポが105でブレーキがテクトロR540。
ブレーキをテクトロにコストダウンしてるあたりの廉価版でしょうかw
もひとつ上にブレーキも105のTCR SLR2、コンポがアルテグラなSLR1、
さらに上には・・・もう手が届かない価格なので割愛しますw
オイラのTCR1ですが、定価は12.8万だったのが、売れ残り処分価格みたいになってた約8万ちょいでした。
フレームサイズはXS。
Sでもよかったんだろうし店員さんもSをすすめてたけど、店頭にないしSを頼んだら定価っぽかったんすよねw
店頭にあった現物が、この白のXSだったので、これにしましたw
それと、オイラの身長だとSかXSなんだそうな。
これから慣れていって、身長も伸びてもっと前のめりなスタイルや低い姿勢になるならS、そうでなければXSなんだと。
おっちゃん、もう身長伸びんで^^;それに「より前のめり」とか、たぶんないしw
なにより、カラダに対して大き目なフレームのバイクに乗って、サドル一番下とか、カッコ悪いやんw
ちょっと小さ目?くらいのフレームで、サドル高い方がカッコイイやんね(*´ω`*)
オートバイはそうはいかんけど、自転車はある程度自分の体格に合わせることができるからいいね♪
さて、買って乗るためには、純正付属(これ以上のグレードの車体は付属ペダルなし。)のフラットペダル(略して「フラペ」)でもよかったんだけど、やっぱ昔のトークリップ&トーストラップみたく、ビンディングペダルつけたいよね(*´ω`*)
もちろん、納車までの間で買いそろえましたがなっ(*´艸`*)♪
っても、ペダルは片面フラットで、片面がビンディング仕様のを買ったつもりが、両面ビンディングだったーノ∀`*)ペチ
のはここだけのハナシw
シューズも、安いの買いました。
納車までにもちょいちょい通って、ライトだテールランプだ、ボトルケージにボトル、チェーンロック×2、スタンドあたりを買いました。
ホント初期投資かかるわぁ(*´艸`*)♪たのしくてしょうがないw
サイクルコンピュータ(略して「サイコン」)も、ガーミン(バイクのナビで昔から馴染みあり)とキャットアイで悩んだけど、結局安いキャットアイで。
最初は安いのでと思ったけど、こういうのって後買いだと無駄になるんで、そこそこいいのにしとかないと。とストラーダワイヤレスの3点セット(本体、ケイデンス・スピードセンサ-、ハートレートセンサー)を買って付けてたんだけど、スマホアプリにも連動させた記録が欲しいんで、結局パドローネスマートのこれまた3点セット(前のストラーダ用は互換性なしw)に買いなおし、ストラーダは後輩に破格で売り飛ばしましたw
サドルバッグは、先輩が使わなくなったブラックバーンのをつけて、予備チューブ×1、パンクリペアキットと、外したあとのスタンドを入れてます。
スタンドは展開して、リヤアクスルに差し込みの受けをつけてるんで、そこに差し込んで使用します。(GIANT製)
んで、つい最近、ネットや雑誌で見て「いいやんこれ♪」て思ったのが、
レバーパッド(*´艸`*)♪
2000円ちょっと。
裏は両面テープ(3M製)がついてるので、そのままハクリ紙を剥がしてレバーに貼るだけ。
雨や汗で滑るのを防止?軽減?するためのパッドというよりもシートかな。
表面は、普通のスポンジやウレタンとは違い、なんてーか、ヤモリの手のひらみたいなかんじで、
すんげーグリップいいです。
これならとっさのブレーキも滑る心配なさそうですぞ(*´艸`*)♪
買えば早いんだけど、まずはどんなのか知りたい方は、自転車に乗ってる状態のオイラを捕まえて貰えれば、実際に体感することができますw
見つけることの方がムズイけど、見つけたらすぐに捕まえられるでしょう。遅いからノ∀`*)ペチ
買ってから、何度か職場までの通勤で乗ったけど、いいね、自転車♪
朝日も見れたり。
朝からいい汗かくし。
時間帯的に車も人も少ないから気持ちええっすわ(*´ω`*)
って、初めの通勤2回は調子乗って「踏み込むペダリング」かましてたから、2回とも膝に水が溜まって、病院で抜いてもらう羽目になったけどね^^;
乗り方(ペダリングの意識)を換えてからの通勤3回目と、それ以前からの週1の早朝練習は大丈夫でした(*´ω`*)
ペダリングや姿勢、ハンドルの高さ・遠さ・持つところ、サドルの高さ・前後位置等々、奥は深いんすよね。
フィッティング行きたいけど、購入店はやってないし、他のショップも「ウチで買った車体のみ」な空気感が苦手(´・ω・`;)
TREKさんに持ち込みでやってる「けんたさん」の動画も見たし、近所にTREKショップもあるけど、やってんのかな?
っても、3万も4万もかかるから、そうそういけませんけどね^^;
もっと距離乗って、慣れていかんとねー(*´ω`*)
まだ続くw