それさえもおそらくは平穏な日々 byガーランド

バイクだのキャンプだの、備忘録だったり日記だったり、主体性のないブログを貫きますw

HIDを考えてミル (`・ω・´)

2009年12月27日 | ZZR1400
4灯プロジェクター+ポジションの6灯ヅラがいかつくてカッコイイZZR1400、でもでも・・・
乗ってるうちに、なぁ~んか不満(´・ω・`)



見えないってワケじゃないんです。
明るいですよ?ええ。

ただ、ただね、ハロゲン球の灯りだと、いまひとつ・・・ねぇ。

せっかくのフラッグシップモデルなのに、なんつーの?
家の照明で言えば、蛍光灯があるのに白熱電球(裸電球)的な灯火(ともしび)みたいな。

クルマの世界では、もう純正HID!!な時代ですよ。
我が家のタントくん(軽自動車)ですら「ディスチャージヘッドライト」てな名前で(Lo側のみだけど)ついてるんすよ?

ZZR1400の先人のみなさんも、ほとんどの方々がHID化されてるあたり、メリットはあるんですよ、きっと。いや絶対。

んじゃぁってんでオイラもぜひHID化してやるべ!!
な感じで、もう2年くらい前からサイトやブログを拝見しては模索中な今日この頃です。

昔はハロゲンしかなかったのに、いい時代になったもんだねぇ。
ハチロクの頃なんて、レース用のハイワッテージバルブしかなかったもんね。
純正のハーネスじゃぁ焼き切れるってんでリレーハーネス追加して、
ノーマルが55w/60wに対して130w/110wだからねぇ。
バッテリーもさぞかし負担だったことでしょうw
でもその明るさと言ったら、そりゃもう、「目が開いたような明るさ」だったなぁ。

・・・わかりにくいか(ノ∀`*)ペチョン

今や35wクラスでその同等以上ですよ?
これはぜひとも欲しいところでしょう。

んで、現在。
いろ~んなメーカーさんからHIDキットが出てます。
ZZR1400が出た2006年当時って、そこまで出てなかったのね。

メーカーによって価格もバラバラ。
オーナーの先人さん達の中にはクルマ用のをそのまま使ってる人もいたり、加工して装着したりと、苦労の跡がうかがえます。

オイラが今までで知り得たことを列挙してみると・・・

①バルブ形状:Lo側・H11  Hi側・H9
②消費電力:55wだかそんくらい。(ノーマルね)

HIDキットの中にはH9(Hi)にH11のバルブを設置するときは、カプラー部分の一部をカットすることで装着することができるそうな。

そして価格帯
カワサキが純正オプションとして出しているのが、ご存じPIAA。
Hi/Loフルでそろえると、20諭吉・・・

・・・フルエキ買えますやん_| ̄|○
まぁ、信頼度は一番高いんだけどね。ZZR1400専用だし。
でもまず手は出ないw

そして一昨年あたりにヤフオクでHi/LoプラスポジションLEDも合わせて10諭吉を切る価格(当時)で出してたのが「88ハウス」さん
http://www.88house.net/hid/2hid/2hidkawasaki.html
いまはさすがに10諭吉越えてるけどね。
ここもZZR1400専用で出してるし、車種ごとでの専用のバラストブラケット?も出してる。
装着のしやすさからいくと、ここになるのかな。



そして先人さん達の口コミで大きくなったといわれる「クレバーライト」さん。
http://www.cleverlight.co.jp/
こちらは完全に汎用品。
「ZZR1400に適合します♪」とは謳ってないし、「自分で選んで決めてね」なあたりが、初心者としてはちょと不安。
でも安い。
Lo側のみなら2セット+カプラー+リレーハーネスで3諭吉弱。
ブラケットは88ハウスさんのでいくと、合計でも4諭吉弱。


んで、ここより安いのってあるの?な「スフィアライト」?さん。
http://www.sphere-light.com/
おそらく1灯づつだろうけど8600円て安すぎじゃない?
ちょと心配。
でもバラストは完全防水(らしい)。クルマ用ね。
バイク用もあるんだけどH4しかラインナップにない。
バラストはめちゃ薄くてイグナイターも別体。いかがなものか。

バイク用のバラスト、イグナイターにH11のバルブって組み合わせもできるんだろうけど、ちょとめんどいw


ちなみにPIAAは純正OPなだけに55Wなんだろうね。
88ハウスさんは・・・たぶん45w?
クレバーライトさん、スフィアさんはともに35w。だと思う。
ノーマルが55wなら、35wHIDなら、省電力化にもなるとは思うんだけど・・・
それでノーマルより明るくなるのか?ってな疑問もありますが。



あ、すべて6000kね。 12000kとか30000kとか、イミがワカランw
照射色のために明るさ犠牲にしちゃぁ、元も子もなくね?って思う。

あくまでも個人的な意見です。愛用されてる方、すみませんm(_ _)m

極端な青色はオイラには必要なす。
明るくて、見えやすいこと大前提。青味はすこしはあてもいいかな、くらい。

4300kでもいいかな。
もちろんLoのみ。
Hi側までは予算が回らないのと、パッシングに難ありってよく聞くのでHi側はハロゲンの高効率バルブでいいかなと。(1万くらいするんだろうなぁ)
ポジションのLED化もしたいかな。
Lo、Hi、ポジションとバルブ形状がバラバラになるけど、車検も考えると同じ色にしたいんだよね♪

・・・それよりも先にヘルメット、B+COM、カミさんのヘルメット+ジャケット類もほしいしなぁ・・・

徐々にいくしかないか。

先は長いなぁ


こうやって悩み、迷ってるコトも楽しい、そんな冬のひとときw

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クレバー (イエロ(黄猿))
2009-12-27 21:15:33
先日LoのHIDを新品に交換しました。
最初に搭載していたHIDのバラストよりさらに小さくなり、明るさもとても良いです。
ちなみに私のは車検対応6000Kです。
返信する
(ノ ゜ρ゜)ノオォォォォォ (ガーランド)
2009-12-27 21:58:22
>イエロさん

それって、もしかしてここの、これですか?
http://www.cleverlight.co.jp/SHOP/484613/484622/list.html

CAバラスト・・・かな?
僕のイエロさん始め、先人のみなさんのインプレから6000Kで考えてます^-^

早く入手したいっす♪
返信する
安くなっとる!! (イエロ(黄猿))
2009-12-28 13:32:52
久々にクレバーのHP確認したらまた安くなっとる!

俺の買ったのはこれです。
 ↓
http://www.cleverlight.co.jp/SHOP/ca_h8_9_11_06.html

俺が買ったときはセットで19800だったと思います。
これだったらりれー、変換コネクタつけても20000で足りますね。

ちなみにバイク用と4輪用では何も変わりは無く、2灯必要なZZRでは2党セット物を買うのがお勧めです。

俺のZZR1400の初代HIDは2灯セットで3万はしたなぁ・・・

ん~安くなったものだ・・・
返信する
フムフム (ガーランド)
2009-12-28 19:30:13
>イエロさん

バイク用、クルマ用代わりはないんですね^^
2諭吉で足りるなら敷居はぐぐっと下がりますねぇ♪☆・゜:*(人´ω`*)

ところでのセット、というか配線なんですが、このままで長さは足りるものでしょうか?
延長配線も数種類出てるようですが、買ってみて足りないと2度手間になるし、必要と思って買って、余るようではもったいないし・・・

是非先人の経験をお聞かせ願えればと存じますm(_ _)m

あ、バラストって、左右のウインカーに共締めされてるとは思うのですが、なにかブラケットなるものは買われてますか?

重ね重ね「教えてくん」ですみません^^;
返信する
クレバーです (ユッペ)
2009-12-29 02:07:00
私も黄猿さんのお勧めでクレバーにしました。最初は6000k(車検OKでした!!)つけてましたが、今は4300kにバーナー交換してます。4300kにして雨の日の夜は見やすくなりましたよ!!

配線はテスター持ってないのでバイク屋さんにお願いし、バラストはウィンカーでは無くエアダクト下のゴムの部分に強力両面テープで固定してます!!しっかり固定出来てるので問題無しで、カウル外す時はウィンカーの配線だけ外せば良いので作業が楽だったりです。
返信する
新たな情報♪ (ガーランド)
2009-12-29 08:56:49
>ユッペさん

ユッペさんもクラバーなんですね♪
ミクシィも見させていただきました^-^

4300Kの方が雨の夜は見えやすいんですね♪
雨の夜、これが僕もクルマもバイクも路面が見えづらく難儀しておりまして、なんかいいテはないものかと悩みあぐねていたところです。
しかし、クレバーさんのサイトを見るに、H8・9・11
のラインナップには6000K↑しか見あたらない・・・(@@;
まぁ、カプラーやコネクタの形状と35Wモノであれば問題ないとは思うので、他社のバーナーでもいける・・・のかな?

バラストの位置も拝見しました。
この位置なら配線の短さを気にすることもなさそうですね^-^b

これはいい情報をいただきました♪
ありがとうございます~☆・゜:*(人´ω`*)
返信する
クレバー (ひろゆか)
2009-12-30 07:22:42
私もクレバーですよ。
しかも、4輪用のNTシリーズ♪

これね↓
http://www.cleverlight.co.jp/SHOP/nt4_h8_9_11_06.html
あとこれも一緒に購入↓
http://www.cleverlight.co.jp/SHOP/op_h11_2.html

バラストの固定はセットについてくるステーを使用して
片側はウィンカーに共締めでもう片側はタイラップ止めです
(ふゆわでも大丈夫でした)
延長配線は必要なかったですよ

ちなみにP氏はヤホーで中華物(珍しい黄色バーナー)を購入して取り付けしましたが、走行中に発煙して返品という事態になりました。
返信する
ふむふむ♪ (ガーランド)
2009-12-30 09:33:52
>ひろゆかさん

4輪用でも問題なく使えるんですよね^^
しかもちょと安い♪

おろ、セットに付いてるステーがあるんですかΣ(・ω・ノ)ノ
僕は純粋にバーナー・バラストのみだと思っていたので、ステーは88ハウスさんで買うしかないのかなぁって思ってましたが、ステー付属なら、その必要もなさそうですね^-^b
配線の延長も必要なし・・・・とφ(_ _ )メモメモ

これまたいい情報をありがとうございましたm(_ _)m

ぶw
P氏、ヤホーで中華もので発煙って・・・( ̄▽ ̄;)
返信する
初めまして。 (やまと)
2009-12-31 00:54:54
ガーランドさん。初めまして。岐阜県在住で09’ZZR1400SEに乗ってるやまと と申します。

ボクもガーランドさんと同じ気持ちで、HIDを検討しているんですが、素人なので良く分からなくて諦めかけてたんですが・・・青白い目をGETしたいと思います。(金欠のためすぐには無理かもですが。)

これからも、いろいろと参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願いします。また更新を楽しみにしてます♪
返信する
初めまして^-^ (ガーランド)
2009-12-31 10:45:10
>やまとさん

ご訪問ありがとうございます^^

09のSEですかっ@@;
僕の友人でチャリダーさんて人がいるんですが、彼も同じ09SEなんですよぉヽ(*´∀`)ノ
僕も最初は狙ってたんですが、予算の都合と、大好きな赤ってことで、08を選択しましたw

さてHIDですが、やはりみなさん6000kが主流で、4300kも捨てがたいっていう印象が今の僕にはあります。
LoはH11でHiはH9。ポジションはT10ウェッジ。
これはZZR1400オーナーさんならば周知のこととは思います。

あとは35wか55wか、残りは好みの色温度(ケルビン数)ですね。
車検をパスできるのは6000kくらいまでが上限と認識しています。
6000kを越えると青いだけで見づらくなるような印象ですね。

残るは買うショップさんでしょうか。
先人のほとんどがネット通販で、ショップに取付を依頼されたり自分で着けたり。
僕は自分でつけますがw

ショップさんでも、仕入れできる販売元、仕入れできない販売元、いろいろあるようですね。

カワサキ純正OPTIONのPIAAなら一番安心だとは思いますが、工賃抜きでもLoのみだkで10諭吉は飛んでいきますね。
(僕には絶対手が出ませんw)

参考になるかどうかはわかりませんが、購入できた暁にはノーマル→HID化までの記事をアップしたいと思ってます^^

これに限らず、また遊びに来てみてくださいね^-^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。