それさえもおそらくは平穏な日々 byガーランド

バイクだのキャンプだの、備忘録だったり日記だったり、主体性のないブログを貫きますw

プラグ交換に向けて

2011年04月10日 | ZZR1400
多々ある先輩オーナーさん方のブログを見てみると、プラグ交換時期って、2万kmとも、1万kmとも言われてます。

メーカー推奨は2万kmともありますが、「バイクとクルマとじゃぁ、常用回転数(つまりは爆発回数)が違うので」と、その半分くらいをみなさん謳っておられます。

確かにそうだよね・・・

クルマって、そりゃ小排気量車なら5000rpmとかだろうけど、2000クラスだと3000そこそこだっけ?

年がら年中高回転キープしてる方々は別ですよ?

でもバイクって、もっと↑の回転数だもんね。
オイラのZZRで、街中でもそりゃモッサリ走るときこそ3000とかだけど、高速とかになれば5000なんてザラ。(もちろん6速、法定速度+αでねw)

ましてや400や250でハンドルひん曲げて腱鞘炎になるくらいめまぐるしくアクセルひねってるやんちゃな年代だと、スピードのワリには1万回転くらいまわしてそうですが(ノ∀`)

原付なんて、走ること自体「性能を出し切ってる」から、その交換周期って、もっと短く考えるべきなんですね。

あ~、前置きが長くなりましたが。
そんな感じで、オイラのガーランド号もODOを見ればすでに16000km越えw
交換してもいい時期が来ております。

ナップス行ったときにちょこちょこ見てたんだけど・・・
最近のプラグってオニ高くね?(オニがどんだけ高いのかは知らんが)

一番安いので500円とかであるから、これでよくね?

いえいえ、そうはいきませんw

ちゃんとエンジンに合わせた番数やらがあるので、ちゃんとそれに従いましょう。

で、赤男爵さんに夕方聞いてみたところ、ギリ4本残ってるとのこと♪
定価が1本1800円弱。   高っ

へ?4気筒ですよね・・・やはり4本いるんですよね・・・
「まぁ、あまり「真ん中の2本だけ」って交換するひとも居ないんで・・・」
工場長ないすボケ(σ´д)σ

んでも赤男爵さんは(それぞれに違いはあるけど)パーツ単体で割引が効くそうなので、ナップスよりはオトクかなと♪(ポイントはつきませんがw)

で、なにげに一応工賃なんぞを聞いてみる・・・

・・・プラグ4本より高いがなっ(ノ`Д´)ノ彡

まぁねぇ、カウルバラすだけでも8枚(最低でも6枚)あるからねぇ・・・
そこへもってきてあの入り組んだヘッド回り、時間も相当かかるそうなw

それならやっぱ自分でやるしかないじゃぁん。゜(´Д`。)゜。ボンビー

でも12Rに比べればだいぶ広くなってるらしいんで、これはひとつチャレンジ!!(σ´д)σぃぇぁ

ってことで、閉店間際に買いにいってきました。

そうこれ!!

イリジウムです。

この手のイリジウムプラグって、中心電極だけがイリジウムなのね。
いろんな先輩方のブログをみてお勉強ですφ(_ _ )メモメモ

品番は、えと・・・

そうそう、「CR9EIA-9」ってやつです。
4本必要ですw
夢ではありません。現実です。

純正と同じNGKです。


中心電極、細いですねぇ。

箱を見てみると、昔のプラグでは常套手段だった、「ワイヤーブラシで電極を磨く」ことや、「電極のスキマをマイナスドライバーでコジって調整する」ことは御法度になってます。
交換が基本なんだとか。

イリジウム、儲けるのぉ・・・

原付やハチロクの頃はしょっちゅう磨いたりスキマ調整したりしたもんだが・・・
時代は変わってます。

で、中身を見てみて・・・やっぱ新品はキレイですな♪



って・・・あれ?


プラグキャップを着ける側の・・・なんだ・・・キャップ?って、ないの?
いらないんだっけ?

そういえばハチロクの頃って、外してから着けてたような気もするけど・・・あれ?そうだっけ?

コレばっかしはブログにはなかったんで、直接確認するしかないですな。

さぁて、どれほど手強いか、明日、検証しますか♪

あ、すいません、明日も休みですw

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。