![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9d/42756cc77bace6f8e27fcb3d0d6af6db.jpg?1699015723)
圭三郎・青紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/441ed24ed922b60e66cc67ace6396d4d.jpg?1699015765)
削ろう会
糸魚川大会まで後少し。
鉋刃は圭三郎・白紙スーパー鋼
天然砥石は大突巣板
久しぶりのブログ更新です✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/037f8eea05c37e9a401193550acfe309.jpg?1631629114)
関川鉋
寸八
鋼・青紙スーパー鋼
堅木削り
タフな削りに向いている鋼
研ぎの技術が有れば苦労なく研げる
縦研ぎする人には困難
縦研ぎは楽ですが特殊鋼(甘くない場合)だと技術不足で切れ味が鈍い現象が起きやすい。
追加
縦研ぎ(刃を縦に研ぐ)が悪い訳では有りません。
焼き戻し温度が高い甘い鋼の出来栄えの場合はそれなり大丈夫です。
研ぎ上級者好みの焼き戻し温度低くめの場合は、普通に研ぐ技術(刃を横にして前後に研ぐ)が必要になる。
※縦研ぎ=刃を縦にして研ぐ
↓
安定しやすい
※横研ぎ=刃を横にして研ぐ
↓
不安定で丸くなりやす
良い鍛冶屋
良い鋼
良い研ぎ技術
良い削り体術
そして良く切れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/20746c5b9b581186cddd40d5e13be7a5.jpg?1631629114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/20746c5b9b581186cddd40d5e13be7a5.jpg?1631629114)
現在は長台にして使っています♪
長切れして良く切れるので
長台の鉋に適任の刃
購入は大阪府茨木市
のぼり刃物店
電話0726 24 0146
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/da7b5cbe25bff2809e95e4350f961ae9.jpg?1627306049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/63/c9836b38f6e871b45075d2da003d61c1.jpg?1627306050)
全国大会削ろう会西尾大会に参加しました。
西尾大会スタッフの皆様素晴らしい大会でした。
参加出来た事を嬉しく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/57b8e8e01fa6f68b81997c6f9b8fa698.jpg?1605961328)
圭三郎 寸八鉋
ハイパー鋼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/2cedd436cb62c72a4b3a4a3760b592cc.jpg?1605961328)
東郷0号鋼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/94a7872b5ad6775f63cdbc5fbdd91fc0.jpg?1605961328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/5741f0f058eb56a008ee8fc3b8f660fc.jpg?1605961328)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/95fa17126e38cbaf25ce6bee12ae58c0.jpg?1605961472)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/585047cabe4d1475ada2c9d7ab70c57d.jpg?1605961472)
11月の日曜日
某所で数人で集まり
(マスク着用、除菌、コロナ対策徹底)
鉋の薄削り♪
圭三郎 鉋 ハイパー鋼+new積層台のデビュー✨
楽々5ミクロン、4ミクロンも無理なく出ました♪
3ミクロン、2ミクロンも狙える鋼ですね👍
耐久性もバッチリ👌
長時間削った後に出た記録てす。