大工そういちの道具箱          

大工の高みを目指す!兵庫県丹波市 道具と共に良い仕事を追求
安全健康な家を建てる
HP大工・そういち工務店

○小鉋活躍中(^ ^)○

2012-12-15 07:00:20 | 大工仕事

土台修正
芯持ちの土台だと、時間が経つと割れがでて面が狂う。
床工事前に修正する事になる。
小鉋や電気鉋で、さっさと修正(^ ^)



家紋清久小鉋
現場仕事で活躍中(^ ^)

年内フル活動中です( ̄▽ ̄)


☆大工募集中!経験者求む(未経験者もOK)☆

ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村


兵庫県のランキングに参加中
ポッチっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ


ブログTOPページ


兵庫県丹波市の工務店
ホームページ



注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、庭木伐採、お問い合わせお待ちしています。
電話 0795-87-2299
090-9862-6226


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○オール自然素材(杉・桧)○

2012-12-13 19:52:58 | 大工仕事

構造材は桧
内装材は杉
オール自然素材です(^^)
木の香りがいい家です!



☆大工募集中!経験者求む(未経験者もOK)☆

ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村


兵庫県のランキングに参加中
ポッチっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ


ブログTOPページ


兵庫県丹波市の工務店
ホームページ



注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、庭木伐採、お問い合わせお待ちしています。
電話 0795-87-2299
SoftBank 090-9862-6226


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○募集○

2012-11-16 19:04:53 | 大工仕事
大工募集
経験者の方で、一緒に大工仕事(手刻み)が出来る方募集中!

電話 090-9862-6226(8時~21時)


ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村


兵庫県のランキングに参加中
ポッチっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ


ブログTOPページ


兵庫県丹波市の工務店
ホームページ



注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、庭木伐採、お問い合わせお待ちしています。
電話 0795-87-2299
SoftBank 090-9862-6226



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○刻み仕事・ノミを叩く(^^) ○

2012-08-20 22:27:19 | 大工仕事

私は、こまめに姿勢を変えて叩く!
(微妙な調整作業は別ね!)

お尻に根が生えた様に動かず、手だけ刻むやり方はしません。

一番ベストな打撃力と精度を出せる姿勢をとる。
結果、早く正確な刻みが出来る!


「よっこいしょ」って感じで、木を跨いだままだと時間がね、打撃力もね(汗)


体さばきが刻みには大事です!

研ぎ、体さばき、打撃力、三拍子揃うと、一ヶ所刻むだけでノミのカツラと刃先は熱くて触れなくなります。


刻み仕事で、ノミの刃先とカツラが触れる熱さでは、まだまだ遅い遅い(笑)
道具の良し悪し、仕事の良し悪しを、口にするレベルなのかな?


まっ!
私もまだまだ上を目指して前進中ですけどね(^^)



しかし、「魔女の一撃」はまだ効いています(汗)



ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村

ポッチっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ


ブログTOPページ


兵庫県丹波市の工務店
ホームページ



注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、庭木伐採、お問い合わせお待ちしています。
電話 0795-87-2299 (090-9862-6226)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○墨付け、刻み作業中○

2012-06-19 20:25:55 | 大工仕事
桁も土台も桧です。

今回は、在来軸組に新工法プラスした工法なので、墨付けが倍以上時間が必要です(^^;

桧も中温乾燥材で良い状態。
桧の香りに包まれながら仕事しています♪


いつもの仕事に、3工程ぐらいプラス!
まだ、ここから刻みが残っています。


手刻みでも、新しい取り組みも出来ます!


自分の目で確認しながらの刻みは、責任が持てるので安心です♪



大量生産で家を作る時代は一息ついたかな?

大事な事は、自分が責任を持って仕事をする事!

ハウスメーカーもプレカットも私には関係ないので、わざわざ押し付けないでね
(^^;)))

色々な仕事のスタイルがあるからいいんだよ!
色々なお客さんがいるんだから!

自分に合わない事が出来るなら、大工なんかしていない(笑)

私は私が目指す道がある。
世の中の流れを感じながら、ハウスメーカーの賢さを関心しながら、プレカットの効率重視の割り切りを関心しながら、電動工具の便利な事を関心しながら、自分なりに他にもいっぱい考えています。

ただ漠然と手仕事手刻みと言ってる訳でわない!


頭はいつもフル回転!
仕事が片付いたら飯食って酒飲んで寝る。
そんな楽な考え方じゃ、通用しない。
どうしたら自分の技術と世の中の流れをリンクさせる事が出来るのか?

良い家を作るには、昔ながらだけでは通用しない。

車も携帯も凄く変化した。
大工仕事も当然変化した。
その変化を自分なりに受け止めて、良く考える。


簡単に書けないぐらい、色々考えている。
大工は常に考え、良い物を作る事に力を注ぐ!


技術って、本当の事は教えないんだよ。
刻みの1番大事な部分は、教えるつもり無い!
(真剣な人には教えるかも?)

知ってるか?知ってないか?刻み見れば一目瞭然だからね♪
(本探してもインターネットで検索しても出て来ない事)

ちなみに、私は教えて貰ってないから(笑)
自分で経験積んで気がついた。
昔、凄く悩んで考えたからね♪

刻みの大事な部分を知ってたら、大入れルーターは使えない。
使わないんじゃないよ!
使えないの!
意味が全く違うからね(笑)

ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村

こちら是非、ポッチっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ


ブログTOPページ


兵庫県丹波市の工務店
ホームページ



注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、庭木伐採、お問い合わせお待ちしています。
電話 0795-87-2299 (090-9862-6226)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○墨付け○

2012-06-13 21:55:45 | 大工仕事
やはり、墨付けはいいです♪

刻みに墨付け
仕事に練習なんかないからね!
だから覚えるだよ。
だからチンタラポンタラしちゃダメなんだよ。

気合いと時間、全部使うのが本当だね!


ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村

こちら是非、ポッチっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ


ブログTOPページ


兵庫県丹波市の工務店
ホームページ



注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、庭木伐採、お問い合わせお待ちしています。
電話 0795-87-2299 (090-9862-6226)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○桧の家スタート♪構造にこだわるか?設備にこだわるか?間取りにこだわるか?○

2012-06-13 20:40:22 | 大工仕事
主要構造材が桧の家。

良い家の条件!
お客様の要望を叶える家(^^)

良い事を優先して仕事をして欲し方に、喜ばれています♪


内容と値段が適性になる為に、年間新築棟を2~3棟以内に限定しています♪


迷っている方、お問い合わせお待ちしています(^^)


良い物を作るには、必要な時間が存在します。
それが、私のスタイルです(^^)



ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村

こちら是非、ポッチっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ


ブログTOPページ


兵庫県丹波市の工務店
ホームページ



注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、庭木伐採、お問い合わせお待ちしています。
電話 0795-87-2299 (090-9862-6226)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○当たり前の地盤調査。結果速報○

2012-05-02 09:50:43 | 大工仕事

地盤調査

建物に関する工事に、地盤調査は当たり前になっています。


その土地にあらかじめ地盤調査のデータがあっても、怪しい場合があるので、注意が必要です!

出来るだけ、工事前に地盤調査をして結果を確認しましょう。
大事な住まいの、一番大事な部分です。




昨日、快晴の中、地盤調査が出来て良かった(;^_^A

機械も最新の物で調査!
正確な測定が出来ます。




そして、速報を今日頂きました。


結果は地盤改良の必要無し!


良い地盤の土地で、工事が出来る事に感謝です(^^)



ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村

ポッチっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ


ブログTOPページ


兵庫県丹波市の工務店
ホームページ



注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、お問い合わせお待ちしています。
tel0795-87-2299(090-9862-6226)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○完全オーダーの輸送用箱○

2012-04-16 21:20:03 | 大工仕事

大きい、輸送用の箱も作ります(^^)

大きい物から、小さい物まで、色々と対応しています♪


もちろん、家(注文住宅)のお問い合わせ待っています♪



ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村

ポッチっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ


ブログTOPページ


兵庫県丹波市の工務店
ホームページ



注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、お問い合わせお待ちしています。
tel0795-87-2299(090-9862-6226)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○桧・四寸角土台○

2012-04-12 09:38:46 | 大工仕事

桧・四寸角土台が入って来ました(^^)




ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村

ポッチっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ


ブログTOPページ


兵庫県丹波市の工務店
ホームページ



新築注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、お問い合わせお待ちしています。
tel 0795-87-2299 (090-9862-6226)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする