浩樹・丸玄翁80匁
やっと柄を仕込んだ(^^;;今回の柄は、薄赤樫。

若干曲がりと言うか、芯を振った感じの柄にした。
頭が軽めで、鑿はあんまり叩かんと思うので、持ち易い程度の微妙な曲がりにした。
木殺し面で叩いた時に、指が当たらない量が、80匁の全長でこの曲がり!
私の場合。

しかし、丸玄翁にはまった(笑)
道具の手入れをして、いつでも取り組める準備は大事!
玄翁の仕込みも難しいが、焼き印を柄のセンターに押すのも難しい(^^;;
ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村
にほんブログ村