大工そういちの道具箱          

大工の高みを目指す!兵庫県丹波市 道具と共に良い仕事を追求
安全健康な家を建てる
HP大工・そういち工務店

石社さん小鉋

2009-03-15 20:58:56 | 鉋(かんな) 木を削る
赤樫で台打ちしました

今回の刻み仕事(応援)は、社寺工事!
鉋の種類が多く必要になる。
社寺の刻みが始まった頃に、石社さんと、電話で鉋の件で話す事があり、その時に今の仕事で小鉋が必要な事を、話したら偶然、「釜地の約寸六鉋が、焼き入れせずに一枚ある」
なんと言う偶然  ラッキー大工

今回の台打ちで勉強になった事は、私の台打ち用、押さえ挽き鋸では、
巾が一寸五以下の鉋刃は、困難

まだ後1丁、小鉋が欲しい
ちなみ今回の台打ちは、イマイチだった(^^;;
悔しいので、この赤樫台は気に入る様に一部サイバー化する予定
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総松炭造り鉋! | トップ | 社寺建築・刻み! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyuku)
2009-03-15 21:37:30
これまた切れそうな、鰹節削り。。。いやいや鉋やったな。
怪我せんようになぁぁ。
返信する
鰹節 (そういち)
2009-03-15 22:24:51
なかなかカワイイ鉋やろ!
o(^-^)o
切れ味は、カッコイイ


miyukuでも使えるサイズやで♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉋(かんな) 木を削る」カテゴリの最新記事