![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f1/870a432d7dbd2738dbc4409ee2d2d8f2.jpg)
特注の玄翁
浩樹120匁の柄が、今日完成した(^^)
仕込んでから、微調整をして完全に手に馴染む柄になりました♪
この絶妙な曲がりと、断面形状が変化しているところがポイントです(^^)
今回の玄翁は、腰掛けて使う事以外で使う目的がメインの柄です!
目的に合わせて、玄翁の大きさ長さ、重さ、柄の形状を変えています♪
特注品だけに、柄の樫もとっておきを使っています♪
(本当は意味があって、この玄翁に合う樫にしました)
玄翁の柄
何本作ったか覚えていません(笑)
いっぱい作ったので、樫の選び方や向き不向きが、感覚的に解るようになりまし(^^)。
一から柄を作ると、色々と覚えれます。
ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村
ポッチっと応援よろしくお願いします♪
○ブログTOPページ○
兵庫県丹波市の工務店
ホームページ
注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、お問い合わせお待ちしています。
tel0795-87-2299(090-9862-6226)
良い雰囲気の玄翁の柄ですね。
この微妙な曲線と形状、解ってもらえて嬉しいです!(^^)
ありがとうございます。