大工そういちの道具箱          

大工の高みを目指す!兵庫県丹波市 道具と共に良い仕事を追求
安全健康な家を建てる
HP大工・そういち工務店

in 岡山大工道具屋さん

2010-02-12 12:45:50 | 大工道具
備前岡山の大工道具屋「市川金物」さん

突然押し掛けて、長時間ウロウロとすいませんでした(^^ゞ

チビも大工道具の多さに大喜び(≧∀≦)
特に金色に輝く釘打ち機にビックリしてました(笑)

前から一度行って見たかったので、ETC1000円を利用し出撃!
途中でいきなりの誘いに快く?参加して頂いた、助っ人を含め合計4人。

行きは、中国道でひたすら走ったので素晴らしく遠回り(^^;;
大雨の中で、パトカーにバッシングされビックリしながら(笑)
「早くどけ!」と言う合図だったようで、凄い勢いで抜いて行きました。
パトカーのバッシングに、「85キロで捕まるん?」とドキドキしました(笑)

岡山到着後、携帯ナビの案内は何故か市役所を示し、市役所の周りを三周ぐらいして、市川金物さんに電話で案内して頂きなんとか到着!


想像以上に明るい感じの道具屋さんで、店長は男前、奥さんは美人!
かなり新鮮なイメージで楽しい大工道具屋さんでした(≧∀≦)

機会を作って、又行きたいと思います!

次の目標店は「佐藤金物店」と帰り決定しました(笑)
かなり遠いので、参加者募集!?


ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただいま!おやすみ | トップ | またもスーパーアクセス! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (備前岡山の道具屋)
2010-02-12 18:53:17
昨日はご来店いただきありがとうございました。次からはちゃんと来れますね(笑)
また遊びにきてくださいね。
3月7日お待ちしています。(笑)
返信する
(^^;; (そういち)
2010-02-12 22:29:14
次は大丈夫だと思います!

3月7日、町内の年度末行事と重ならなければ、伺います(^-^)v

昨日は色々とありがとうございました!
返信する
Unknown (丘カヌーイスト)
2010-02-12 22:33:54
3月7日何があるの?
返信する
言うていいのですか? (そういち)
2010-02-12 23:14:38
ヒント!

ずわいがに(≧ω≦)b
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大工道具」カテゴリの最新記事