ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

北信越高校新人戦

2007-01-27 11:19:55 | バスケットボール
【福井県営体育館】byガッチャさん

前半  北陸50ー25東海大三  新潟高志43ー34富山一

お、富一頑張ってますね。新潟高志は新潟県大会で2位・・・・か、
だけど新潟工業の方が新潟商業に競って負けてる(23点差?)
新潟って何だかんだいって強いからなぁ~~~~

泊はどうなっているだろうか??→vs金沢(石川1位)現在試合中

高商は11時40分~vs新潟工業

おはようございます~

2007-01-27 09:54:31 | バスケットボール
あ、もう10時だー・・・
女子の試合がもうスグ始まるなぁ・・・
しかし私はまだウチでPCに向かってるし・・・
行く気無いのか?@自分

行く気はあるんです、でも身体が付いてこないんです(爆)
運転手もいないし・・・・
あぁ、これが福井だったらきっともう出掛けてるんだろうな(爆)
でも福井遠征組にも速報はお願いしたのでいいんです

雨がだだ降りだし、出掛けるのは億劫だわなー

遅くとも午後イチの試合は見たいと思ってます。
それが終わったらbj見るため帰宅・・・するかなぁ?(爆)

雨だなぁ・・・・→しつこい

食卓の風景

2007-01-26 21:50:56 | バスケットボール
晩ご飯を親子3人で食べながらの会話。

その内容は、bjのトライアウト参加者の事、アーリーチャレンジの行方、
bjとJBLの今後、JABBAの今後、明日のオールスターの事、
来期のドラフトについて、今後のグラのホームについて・・・・等々
晩ご飯時の話題じゃないな・・・

しかし、有意義な会議が出来ました!

明日の予定

2007-01-26 21:06:33 | バスケットボール
北信越は諦め・・・と言うか、明日はbjのTV中継もあるし、
ミニバスの全国予選もあるし・・・で、多分朝から?県西部かな。
先日の埼玉県予選を見てから、何だかミニバスに気持ちが向いてます

ホントなら日曜日の決勝なんぞを見たい所ですが、その日は金沢。
大塚商会~~~~ 最後くらいキッチリと勝ってくれっ!!!
・・・と言う事で、日本リーグ見てきますね。

北信越はー、速報お願いします(→誰にお願いしてるんだ?)
良い試合してほしいですよ。。。富山県勢。
それにしても雪が無くて良かったよね。選手も応援団もね。
気をつけて行っておいで~~~

さて、今年のミニバス、富山はどこが強いんだろ?
さすがに繋がりが無いと状況が全く分かりません
でもミニバスは年々レベルが上がってるので見てて面白いでーす。
うん、楽しみだ

ちょっと就活(笑)

2007-01-26 13:45:29 | 仕事・勉強
登録してあった派遣の担当者?から電話があった。
どうやら我儘な私の条件に若干でもマッチして仕事がある模様。
これから話を聞きに行ってきます。

もしこの仕事をやるとしたら3月の東体&船橋?は行けません。
2ヶ月の短期のお仕事なんだけどね。
予定ではちょうどGWの頃に終了するハズ。
ささっ 最近ヒューマンスキルが下がりっぱなしの私(爆)
果たしてどういう事になりますやら・・・

これは見たいっ!!!

2007-01-26 11:20:40 | バスケットボール
毎年、大学4年生の送別試合が行われるんですが
何と!今年は!ウェブで見る事が出来ちゃう!!!!!
B-1JAPAN2006 を要チェックです!

これは関東の大学4年生ですが、今後は是非とも地方にも
目を向けて欲しいなぁ~~(絶対無理だろうなぁ)

何分にも今年度の4年生は黄金世代ですから!
それに無料視聴出来ますから!!→bjは有料です・・・

とりあえず見てみないと~~!!!楽しみにしてまーす



たまには・・・

2007-01-25 14:37:53 | その他
絵の展覧会に・・・・と言う事で。
近くのホールで地元の画家の方の展覧会(入場無料)をやっていたので
仕事をサボって帰ってきた相方と見に出掛けた。

日本画の展覧会でとても写実的。
鰯やイカがそりゃー美味そうに描かれていた(爆)

実は今は亡きじいちゃんが孫(→長男)のために
この画家の先生にお願いして、「天神様」の掛け軸を描いてもらったのだ。
一説によるとこの天神信仰?富山県も西の地区だけだと聞いた事があるのだが・・?


えー、参考のブログがスゴク分かりやすかったので勝手に載せちゃいました。
 すみません 
で、読み進んでいったら面白かったので皆様も是非!(何がじゃ)


県外の人間として納得してない事が1つ。
何故、長男が優遇されるのか?? 次男・三男他(爆)が可哀想じゃないかー!

ちなみに私、天神様関係は全く分かりません。
いつ・どのように・何をすれば良いのか把握しておりません。
全部、相方の仕事でございますっ!

何でも本日が天神様の掛け軸を仕舞う日で(天神様がお帰りになる、と言う)
午後から相方が天神様を仕舞って、展覧会に行き、今薪割りをしています。
ま、たまにはそんな日があってもいいやね?(爆)

月バス3月号

2007-01-24 11:59:35 | バスケットボール
今日到着です、編集者の皆様おつっ!

さて、火鉢に当たりながら3月号を読んでました。
その中にスゴク私の目を引いたものが・・・
P.186のMie’s Angleです。

「バスケ通が”冷静と情熱のあいだ”で見るオールジャパン」
ボキャブラリーの少ない私が言いたかった事を、まさしく的確に書いてくださってます。

舞台は違うけど、bjにも通じるような内容・・・

皆様、立ち読みではなく、お買い求めの上熟読なさってください。→回し者(爆)

体育館で・・・・・・

2007-01-23 11:19:40 | 美味しい物
ご飯のジャーを持ち込み、弁当を作ってくれる友人がいます(爆)
あ、完成品の弁当の写真を撮るの忘れた

これは21日(日)の児玉の体育館での写真。
可愛いジャーはバスケ観戦の必需品なんだそうです。
うーん、他にはいないぞ、こういう人間

ちなみに牛肉とごぼうの炊き込みご飯と副菜付き。
メチャうまなんですっ!!!
あぁ~その場で豚汁とかもあって食べられたら天国だよ~!!
→何しに来たんだ?って感じですな。

何しろ、夏はソーメン作るらしいですからそういう友人なんです。

ご馳走様でしたm(_ _)m
またヨロシクねん♪