思いがけずいろんな方とお目にかかれた。
普通、ミニバスの親御さんとは年代が違うので(爆)
知り合いに会うはずが無いのだが。。。。はて(^-^;
目が合い、声を掛けていただいた某コーチ、お久しぶりでした。
お話が聞けてよかったです
息子の同級生がコーチをしてるってのを初めて知った今日。
審判のワッペンを誇らし気に見せてくれたO野、1人暮らしガンバレ!(笑)
チームは残念だったね・・でも次に繋がると思うのでシッカリ!
某チームのコーチ、いつもありがとう&お疲れ様ですm(_ _)m
あなたの息子にもプレッシャーを掛ける事を私は忘れません(笑)
5父さん、やっぱり来ましたね~(爆)
で、やっぱり居たでしょ@ウチラ夫婦(爆)×2
そういうモンなんです、自分の子供が終わったからって
その場所から居なくなれるモンじゃないんですよ(^-^;
私の友人にかめママという人物が居ますが
彼女は体育館に炊飯器を持ち込む人物。。。(爆)
そんな彼女を慕う保護者・指導者・子供達が大勢います。
彼女には遠く及びませんが、やっぱりミニバスは原点だと思うんですよ。
試合を見に来るといつも何かしら新しい発見があるんです。
とてもワクワクさせてくれるし、忘れたくない場所ですね。
普通、ミニバスの親御さんとは年代が違うので(爆)
知り合いに会うはずが無いのだが。。。。はて(^-^;
目が合い、声を掛けていただいた某コーチ、お久しぶりでした。
お話が聞けてよかったです

息子の同級生がコーチをしてるってのを初めて知った今日。
審判のワッペンを誇らし気に見せてくれたO野、1人暮らしガンバレ!(笑)
チームは残念だったね・・でも次に繋がると思うのでシッカリ!
某チームのコーチ、いつもありがとう&お疲れ様ですm(_ _)m
あなたの息子にもプレッシャーを掛ける事を私は忘れません(笑)
5父さん、やっぱり来ましたね~(爆)
で、やっぱり居たでしょ@ウチラ夫婦(爆)×2
そういうモンなんです、自分の子供が終わったからって
その場所から居なくなれるモンじゃないんですよ(^-^;
私の友人にかめママという人物が居ますが
彼女は体育館に炊飯器を持ち込む人物。。。(爆)
そんな彼女を慕う保護者・指導者・子供達が大勢います。
彼女には遠く及びませんが、やっぱりミニバスは原点だと思うんですよ。
試合を見に来るといつも何かしら新しい発見があるんです。
とてもワクワクさせてくれるし、忘れたくない場所ですね。