ほぼ、ばすけな茶の間

後ろを向いてても何も変わらない
ならば前をしっかりと見て進もう!
大丈夫、日本人はそんなに弱くない!

あ~あ・・・・

2008-02-24 16:23:07 | バスケットボール
アパッチ~せっかくOTだったのに突然集中力が切れたね
いつものパターンじゃん。。。。

富山も折角のTV中継の日にこんな展開ですかー(-_-;)
LIVEじゃないと本領発揮出来ないのかー
そうですかそうですか  魔の3Q復活だねぇ
とりあえず17:30~GAORA見よーっと

あ、2日続けてbjの事なんか書いちゃって・・・
よほどネタが無いとみた@私
今日は時々雪だったね
行こうと思えば体育館巡り出来たなぁ
行こうと思わなかっただけで・・・・(爆)
ま、寒いから冬眠生活でいいんだけどさー

明日はどうせ外出予定だから仕事は全部明日やろう(おいっ)
もー今日は閉じ篭る事にしようっ!(力を込めて)
天気予報は・・・雪じゃないっ!よしっ!


bjtv切っちゃったけど、ダメだったよねぇ
でもアパッチ今年はビリになる事は無いから・・・
心配しなくてよし!(爆)

寒いなぁ

2008-02-23 23:02:30 | バスケットボール
さっき吹雪いてましたよ(-_-;)今、小康状態。。
これで積もったりしたら明日何処にも行けん
折角体育館巡りしようと思ってたのになー


ところで今日の魚津、異常に人少なくなかった??
何故かbjtvが繋がり放題だったので富山の試合終わってから二元中継
大阪vs琉球&大分vs埼玉
んで、BSフジではLIVEで東京vs高松
なかなかbjな夜でした(笑)

福岡!偉かった!!カズ出てないみたいだけど??
琉球・・・・・惜し過ぎだよ
最後、2秒で決めようよぉぉぉぉ!!!→2点差

埼玉は大差で勝利・・・しましたよね??(最後まで見てない)

東京・・・・・うー4位転落

富山は最近惜しい試合テンコ盛りだけど、負けは負け。
そこを乗り越えないとね ・・・・・ってか・・・・・
残り13試合で半分勝たないと2桁行かないし(-_-;)
9勝しないと去年の勝ち数以下だよ

などと分かりきった事を書いてしまった。。。。
bj富山の話になるとこんな感じになってしまう
今日の魚津会場で来シーズンのシーズンパスの販売をしてたらしいけど
チーム、大丈夫なのか・・・と要らぬ心配してしまう(去年も同じだった)
来年はやっと2F席のパスも売られるらしい。
去年、作っておいてくれたら買った(かもしれない)のに。

今、何回見に行ったか数えたら6回しか行ってない。
その内、チケット買って行ったのが4回だ。。。。。
うーんシーズンパス買うまでも無いなぁ
ま、一応懸案事項という事で先送りしときます。

明日はミニバスの練習試合と一部のリーグ戦のハシゴするつもり
・・・だけど天気次第だね

スグにTVに影響されてみる・・・・

2008-02-22 23:03:22 | 美味しい物
これが不味い訳が無いっ!

だって、ジャガイモだよ!ジャガイモ!!!
ジャガイモ はい、栃木県名物(らしい)イモ串です。

因みにTV画面はBS-iのトヨタvsレラ。
レラ~~ 肝心なトコでツマンナイミスしないっ!
福岡も~~~~~せっかく面白い試合してたのにっ!

夕べのケンミンショー見た人~?

2008-02-22 08:57:38 | 映画・音楽・舞台・テレビ・ラジオ
市総体のスグ横にある環水公園に糸電話が設置(?)されてたとは。
TVで見るまで全く知りませんでしたが、相方曰く
「糸が切られたってニュースになってた」だそうです。

ふ~ん(^-^;

ま、普通に考えられる悪質な悪戯だわね。
ニュースになるほどの事か??(おい)

環水公演・・・・夏のクソ暑い日ならとても心地よい場所だけど
寒い冬は見向きもしない場所(爆)→体感温度下がるし(-_-;)
ひたすら体育館を目指す私にとっては・・・・・

3月頭の琉球戦に沖縄から古い友人ご夫婦が来られるんですが
一応、糸電話ぐらいはお見せしないと・・・かなぁ(爆)
市総体だしね(^-^; ついでついで(爆)

さて、日曜日に県総体で一般一部のリーグ戦があるようです。
11:40~ 富山大vs篭巧会 なんですが・・これ以外の試合は??
組合せが知りたいですね  ☆kei☆さん(名指しかいっ)

その日は富山市内を放浪してそうな予感です(爆)


友人が送ってくれました♪

2008-02-21 14:39:48 | バスケットボール

いいでしょ~~籠人(かごんちゅ)バッグです。
数年前に籠人Tシャツも作って友人同士で着てました(笑)
友人のトコにはいろんなグッズがあるらしいのですが
まだ見た事はありません(多分・・・)

携帯はサイズの比較ツールですから(^-^;

今度、このバッグで体育館に出没しますよ~☆

e-taxの話

2008-02-21 10:06:23 | 仕事・勉強
確定申告の季節になりました。
TVでもe-taxのPRが盛んにされていますが・・・

昨日、私も申告してきたんですよね。
その時に係員の方にe-taxの事を伺ったのですが
話を聞けば聞くほど、今までどおりの手書き提出の方が
手間が掛からないぞ!と確信してしまいましたよ。
そりゃ待ち時間や出向く手間ってのはありますが
最初に1回きりとはいえ、何しろ面倒くさいんですよぉぉぉ!
住基カードを作り、カードリーダーを買い求め、基本的な必要書類を提出する。
・・・ときたもんだ(-_-;)

物凄い手間です(-_-;) 
いくら5千円ほどの控除があるとはいえ、とてもお手間ですってば

それに・・・どーしてお役所のHPって字ばっかりの見にくいサイトなんでしょ
こんだけ字攻めにして「さぁ!読めっ!!」ってプレッシャー掛けられると
読みたくなくなりますがな(-_-;)→去年も同じ事考えてた

因みにカードリーダーって電気屋さんで3千円ほどらしいですが・・・・
申告のためだけに余計なもの買うのもなー  どうかと思う。

新しモン好き(?)の私でさえ踏み出せないでいるシステムを
世の中のお年寄りが手出す訳無いっす
もっと楽に楽に楽~~~~~に(しつこい)とっかかれるシステムなら
もっと早く普及しますって  ねぇ


・・・と言う訳で(多分)来年も同じ様に手書きして持って行く私が見えます(爆)
若干の待ち時間は『本』さえ持っていけば潰せますので。
あ、DSがあればもっと楽しいかも(爆)

しかし、申告する時は『源泉徴収票』とか『印鑑』とか
ちゃんと準備してから行こうね!→世の中のお年寄り達。
「大体、これくらい引かれていた」じゃ、申告は出来ないのだよ。→実話
待ち時間に本読んでないで、人間ウォッチングしてるのも面白いと思う私だった。

ううう(T_T)難しい

2008-02-20 09:39:49 | その他
今日の牛乳に相談だ!のクイズ、全く分からん
アニメ・・・そもそもテレ東のアニメなんぞ富山では見れんわっっ!

問題:人気アニメ『REBORN』の登場人物・雲雀恭弥の好物は?
①ハンバーグ ②カレー ③オムレツ ④ミルク

知るかっっ
どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください
あ、でもこれって反則か??(爆)

週明け、いきなりネタ無し

2008-02-18 23:10:13 | バスケットボール
・・・何だか情けないですねー(-_-;)バスケ以外は語れんのかっ!@自分

ってことで、県バ協HPに結果出ました!!!
思わず「お!」と声を上げたのが審判の名前まで全部入ってる事!
審判マニア(爆)としては嬉しい事なのですよ→相方ね


さてとー、北信越クラブが終わって・・・・後は何が残ってるんだろ??
身近なトコで(-_-;)(-_-;)(-_-;)

3月頭の琉球戦っ!!!澤岻くん体調整えて来てね!!
2日間、あなたを応援するわっ
・・・と宣言しましたが、果たして2日間行けるでしょうか??
今期は2連続観戦が開幕戦だけです(チケットが当たったから)
チケット手配早くしとかないと・・・・・迷惑かけるしな

えーと、ご覧になってたら教えてください@Jr.の保護者様
朝日かどこかでやる北信越-新潟+岐阜(?)の大会は何時でしょうか??

あ~3月に入れば大学の練習試合が始まるなー(行くのか?)
香川の全クラも行きたいな~うどんも食べたいな~
とりあえず3月から季節労務者だし、一生懸命稼ぎます。(高が知れてるけど)
少しは旅費、稼ぎ出さないと!!