1本目
ポイント 六ツ島
気温 22度
水温 22.2度
透明度 8m
天候 はれ
2本目
ポイント ヒラシマ
気温 22度
水温 21.9度
透明度 8m
天候 くもり
東風が強くて半島の陰になる六ツ島、ヒラシマまでしか出れませんでした。^-^:
流れも有り魚は多かったですよ。
やはり流れてないと大群にならないですね。
今日は調子よくジョーフィッシュも顔を出してくれていましたよ。^-^
大群も凄くて今までどこにいたのって感じでした。
1mオーバーのコブダイが岩の割れ目に入りじっとしていて写真を写し放題でした。
残念なことにカメラがマクロだったので何とか写せはしましたが残念で仕方有りません。^-^:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/c7e6589adc6f7a8fb2b773f95695f7a6.jpg)
コブダイ (F.MATSUMOTO)
※1mオーバーサイズでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/1c8329177ee0c2bfc4b3d40867b53c1e.jpg)
ジョーフィッシュ (F.MATSUMOTO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/db720dc4a1d1e794ac2286fb37969daf.jpg)
ムギワラエビ (F.MATSUMOTO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/904aa9a18cc5b4af1b6955a0476fc386.jpg)
スジコウイカ (S.HASEGAWA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/cfefd7f012764553b02ef2b12e238c8e.jpg)
ムギワラエビ (S.HASEGAWA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/90c39bc34b054a757393908752120072.jpg)
イオヤギ (S.HASEGAWA)
※流れがあり綺麗にひらいてました!
ポイント 六ツ島
気温 22度
水温 22.2度
透明度 8m
天候 はれ
2本目
ポイント ヒラシマ
気温 22度
水温 21.9度
透明度 8m
天候 くもり
東風が強くて半島の陰になる六ツ島、ヒラシマまでしか出れませんでした。^-^:
流れも有り魚は多かったですよ。
やはり流れてないと大群にならないですね。
今日は調子よくジョーフィッシュも顔を出してくれていましたよ。^-^
大群も凄くて今までどこにいたのって感じでした。
1mオーバーのコブダイが岩の割れ目に入りじっとしていて写真を写し放題でした。
残念なことにカメラがマクロだったので何とか写せはしましたが残念で仕方有りません。^-^:
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/c7e6589adc6f7a8fb2b773f95695f7a6.jpg)
コブダイ (F.MATSUMOTO)
※1mオーバーサイズでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/1c8329177ee0c2bfc4b3d40867b53c1e.jpg)
ジョーフィッシュ (F.MATSUMOTO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/db720dc4a1d1e794ac2286fb37969daf.jpg)
ムギワラエビ (F.MATSUMOTO)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/904aa9a18cc5b4af1b6955a0476fc386.jpg)
スジコウイカ (S.HASEGAWA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/cfefd7f012764553b02ef2b12e238c8e.jpg)
ムギワラエビ (S.HASEGAWA)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/90c39bc34b054a757393908752120072.jpg)
イオヤギ (S.HASEGAWA)
※流れがあり綺麗にひらいてました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます