今日のブログはネタが盛りだくさん!!
11月もあっという間前半が終わってしまいました~
今日は予報通りに晴天で春のような暖かさがありました!
レアものに出会える予感がしてワクワクダイビングに出発♪♪
本日の多古
天気 晴れ
西の風4ms 少しうねり
波高 波1m
気温 20℃
水温 20.4℃
潮流 大潮
透明度 7m
これまでのブログを見てくれていた方はご存知と思いますが・・・・
小さな生物との出会いがたくさ~~ん(^^♪
普段見ないレアなウミウシとの遭遇!!
似たようなウミウシがいるのですが調べてみると見たことないやつじゃないか!
ラッキーで嬉しい発見でしたよ(^^)/
なんと!?!?タコのハッチアウトにも!!
前回様子を見に行った時にそろそろ生まれるぞ~って言ってたんですが
mmサイズのタコの赤ちゃんがふわふわ卵から出てきたーっ!
肉眼で見るのが精いっぱいでしたが写真はなかなか難しいです笑
ヤグルマウミウシ(M.OTA)
最初見たときはコソデウミウシ(チョビヒゲウミウシ)かと思っていたのですが
触覚の色が違うじゃないか!?
なのでこの子は多古で見るレアウミウシ認定です!
コケギンポ(T.KATAOKA)
コッケー!って鳴いてるように見える!笑
真っ赤なボディーがライトで照らさなくてもわかるほど♪
フサフサまで赤いのは珍しいんじゃないでしょうか?
タコの赤ちゃん(証拠写真) ネタです笑
小さ過ぎてピントが合いませんでしたが( ノД`)
可愛いちびタコがぶわ~って生まれてきてました!
これが生命を感じる瞬間ですね♡
11月もあっという間前半が終わってしまいました~
今日は予報通りに晴天で春のような暖かさがありました!
レアものに出会える予感がしてワクワクダイビングに出発♪♪
本日の多古
天気 晴れ
西の風4ms 少しうねり
波高 波1m
気温 20℃
水温 20.4℃
潮流 大潮
透明度 7m
これまでのブログを見てくれていた方はご存知と思いますが・・・・
小さな生物との出会いがたくさ~~ん(^^♪
普段見ないレアなウミウシとの遭遇!!
似たようなウミウシがいるのですが調べてみると見たことないやつじゃないか!
ラッキーで嬉しい発見でしたよ(^^)/
なんと!?!?タコのハッチアウトにも!!
前回様子を見に行った時にそろそろ生まれるぞ~って言ってたんですが
mmサイズのタコの赤ちゃんがふわふわ卵から出てきたーっ!
肉眼で見るのが精いっぱいでしたが写真はなかなか難しいです笑
ヤグルマウミウシ(M.OTA)
最初見たときはコソデウミウシ(チョビヒゲウミウシ)かと思っていたのですが
触覚の色が違うじゃないか!?
なのでこの子は多古で見るレアウミウシ認定です!
コケギンポ(T.KATAOKA)
コッケー!って鳴いてるように見える!笑
真っ赤なボディーがライトで照らさなくてもわかるほど♪
フサフサまで赤いのは珍しいんじゃないでしょうか?
タコの赤ちゃん(証拠写真) ネタです笑
小さ過ぎてピントが合いませんでしたが( ノД`)
可愛いちびタコがぶわ~って生まれてきてました!
これが生命を感じる瞬間ですね♡