1本目
ポイント サザグリ
気温 26度
水温 22度
透明度 15m
天候 くもり
2本目 松本チーム
ポイント サザグリ
気温 26度
水温 22度
透明度 15m
天候 くもり
2本目 シモンチーム
ポイント 六ッ島東
気温 26度
水温 22度
透明度 12m
天候 くもり
今日は、一本目サザグリ、二本目はサザグリチームと六ッ島東チームに分かれてのダイビングでした。
サザグリでは、ハマチやイサキに巻かれ、六ッ島東では、ニホンアワサンゴを見たり色んなウミウシを探して楽しみました。
イサキの群れ (F.MATSUMOTO)
ハマチの群れ (F.MATSUMOTO)
クエ (F.MATSUMOTO)
イサキの群れとシルエット (J.EGUCHI)
イボヤギ群 (J.EGUCHI)
キンギョハナダイの雄と雌 (M.HIROSE)
イサキの群れ (M.HIROSE)
イサキとキンギョハナダイとイボヤギ (S.HASEGAWA)
ポイント サザグリ
気温 26度
水温 22度
透明度 15m
天候 くもり
2本目 松本チーム
ポイント サザグリ
気温 26度
水温 22度
透明度 15m
天候 くもり
2本目 シモンチーム
ポイント 六ッ島東
気温 26度
水温 22度
透明度 12m
天候 くもり
今日は、一本目サザグリ、二本目はサザグリチームと六ッ島東チームに分かれてのダイビングでした。
サザグリでは、ハマチやイサキに巻かれ、六ッ島東では、ニホンアワサンゴを見たり色んなウミウシを探して楽しみました。
イサキの群れ (F.MATSUMOTO)
ハマチの群れ (F.MATSUMOTO)
クエ (F.MATSUMOTO)
イサキの群れとシルエット (J.EGUCHI)
イボヤギ群 (J.EGUCHI)
キンギョハナダイの雄と雌 (M.HIROSE)
イサキの群れ (M.HIROSE)
イサキとキンギョハナダイとイボヤギ (S.HASEGAWA)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます