ママ技術士の子育て記録

小6、小3の娘をもつワーキングマザーです。H27年に技術士(森林部門_林業)を取得。H28年4月~群馬県に移住しました。

Vn レッスン2016.10.15

2016-10-21 00:38:38 | バイオリン
9月に運動会でレッスンをお休みしたので、10月は毎週レッスンがあります。
ここ数ヵ月主人が出張で土日も不在なので、平日は朝6時に起きて家事をこなし、
保育園に娘を送り、出勤。

残業せずに娘の保育園と学童保育の迎えを終えて家に着くと19時を回る生活で、
かなりタイトな生活を子供に強いて、また、私も痩せ細る勢いで疲弊しつつ、
子供たちのバイオリン練習は、始めた頃からの約束というか、生活習慣として、
毎日朝夕2回、ペットの散歩のようにしてもらってなんとか今に至っています。

上の娘
カイザー4の半分
第三の位置
学生協奏曲第二番

下の娘
篠崎バイオリン教本1のno. 50をクリアし51ロングロングアゴーに入りました。

ゆうきの4歳の時もこの曲を弾いたのを思い出しました。