ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
時間と存在と自由
真空を意識し呼吸を整える
冬日和
2024-12-06 15:12:00
|
旅行
冬の一日が進む
田舎から田舎まで
on long trip
人を頼りて関所を通り
思わぬ出逢いを経て
彼の地へ
今日は昨日と同じようで
全く新しい
別の1日
一駅越えると
星空もなかったような風花に
一晩眠ると
雪原もなかったような草原に
場所場所に吹く風の精が
真新しい空気を連れてくる
真新しい空気に連れていく
#内陸へ
コメント (2)
«
今日が終わる
|
トップ
|
家から離れて
»
最新の画像
[
もっと見る
]
桜吹雪の下で
4時間前
桜青空
3日前
桜青空
3日前
桜青空
3日前
桜青空
3日前
春を見る
5日前
春を見る
5日前
春を見る
5日前
春を見る
5日前
春を見る
5日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
まかろん
)
2024-12-06 19:49:26
dotlineさん😊
いいねいいね💖と思いながら拝読しました。
>田舎から田舎まで on long trip
なんとなく米国カントリー音楽風じゃないですか。
冬の日の空っ風と、でもその中でも
から元気で突き進んでいく、そんな風情を感じました。
>一駅超えると
>一晩眠ると
良いじゃないですか。
ほんとロカビリー調っていうか、
田舎の駅のホームとかで寝泊まりしながら
ヒッチハイクのように旅していく若者を思いました。
(違ってたらごめんなさい!!🙇♀️)
なんにも確かなものはないけど、
希望と夢だけは胸の中にたっぷりあって、みたいな。
>場所場所に吹く風の精が
>真新しい空気を連れてくる
>真新しい空気に連れていく
良いじゃないですか〜〜。
冬の風を感じますよ。
枯れた冬の草原を一駅一駅、
どこまでも流れていく若者の
行かずにおれない心を感じます。
あ、解釈違ってたらごめんなさい🙇♀️
読ませていただき、すごく嬉しく思いました😊
ご訪問と真摯なコメントを有難うございます。
また読ませてくださいね🌸
返信する
Unknown
(
101000dotline
)
2024-12-25 23:47:54
まかろん様
お返事、ずいぶん遅くなり申し訳ございません。
若者のヒッチハイク、と受け取って下さったのだな、と嬉しく有り難く読ませて頂きました。
実際は、高速バスでの移動で、高速道路のサービスエリアを駅に見立てています。
ヒッチハイク経験はないのですが、旅先で地元の方に積極的に話しかけたり、電車で偶然隣合わせた方に名刺をいただくくらい仲良くなったり(山口県長門市のひとり旅のときでした。たまたま地元近くの大学の教授でした。その後連絡はとらずじまいでしたが)は、したことあります。いつかそういう話もブログで紹介できればと思います。
いつも応援有難うございます。励みになりますq(^-^q)p(^-^)q
101000dotline
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
コメントを投稿するにはgooブログの開設が必要です。
ログイン
goo ID新規登録
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今日が終わる
家から離れて
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
運動と書道の集中を両立していたのは小学4~中学1年でした
筋肉をもう少しつけて、来年は山に登りたい 。今から準備、しています
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
桜吹雪の下で
桜青空
春を見る
新年
聖しこの夜
Christmas 目前に
広い田んぼの一本道を歩く
Christmas market
有機的無気力
家から離れて
>> もっと見る
カテゴリー
ウェブログ
(277)
過去と未来
(38)
虹
(10)
映画
(19)
こうりゆう どうしゆきようぎ せんとてん
(6)
旅行
(27)
徒然
(73)
テニス
(71)
名前を付けて
(6)
最新コメント
101000dotline/
新年
myheaven0909/
新年
101000dotline/
新年
101000dotline/
新年
まかろん/
新年
fennel/
新年
101000dotline/
Christmas 目前に
101000dotline/
聖しこの夜
ピーちゃん/
Christmas 目前に
まかろん/
聖しこの夜
バックナンバー
2025年04月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年03月
2018年02月
2017年11月
2017年10月
ブックマーク
スタッフブログ
いいねいいね💖と思いながら拝読しました。
>田舎から田舎まで on long trip
なんとなく米国カントリー音楽風じゃないですか。
冬の日の空っ風と、でもその中でも
から元気で突き進んでいく、そんな風情を感じました。
>一駅超えると
>一晩眠ると
良いじゃないですか。
ほんとロカビリー調っていうか、
田舎の駅のホームとかで寝泊まりしながら
ヒッチハイクのように旅していく若者を思いました。
(違ってたらごめんなさい!!🙇♀️)
なんにも確かなものはないけど、
希望と夢だけは胸の中にたっぷりあって、みたいな。
>場所場所に吹く風の精が
>真新しい空気を連れてくる
>真新しい空気に連れていく
良いじゃないですか〜〜。
冬の風を感じますよ。
枯れた冬の草原を一駅一駅、
どこまでも流れていく若者の
行かずにおれない心を感じます。
あ、解釈違ってたらごめんなさい🙇♀️
読ませていただき、すごく嬉しく思いました😊
ご訪問と真摯なコメントを有難うございます。
また読ませてくださいね🌸
お返事、ずいぶん遅くなり申し訳ございません。
若者のヒッチハイク、と受け取って下さったのだな、と嬉しく有り難く読ませて頂きました。
実際は、高速バスでの移動で、高速道路のサービスエリアを駅に見立てています。
ヒッチハイク経験はないのですが、旅先で地元の方に積極的に話しかけたり、電車で偶然隣合わせた方に名刺をいただくくらい仲良くなったり(山口県長門市のひとり旅のときでした。たまたま地元近くの大学の教授でした。その後連絡はとらずじまいでしたが)は、したことあります。いつかそういう話もブログで紹介できればと思います。
いつも応援有難うございます。励みになりますq(^-^q)p(^-^)q
101000dotline