時間と存在と自由

真空を意識し呼吸を整える

冬日和

2024-12-06 15:12:00 | 旅行

冬の一日が進む

田舎から田舎まで
on long trip

人を頼りて関所を通り

思わぬ出逢いを経て

彼の地へ


今日は昨日と同じようで

全く新しい

別の1日


一駅越えると
星空もなかったような風花に
一晩眠ると
雪原もなかったような草原に

場所場所に吹く風の精が
真新しい空気を連れてくる
真新しい空気に連れていく


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本と愛媛

2023-04-17 09:17:06 | 旅行
日本の中で愛媛は西の方

気候は温暖
温泉も湧くよ

愛媛よいとこ
一度はおいで






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地中海?

2022-06-07 11:45:00 | 旅行
否、高知県の安芸の海です



昔から好きで、親友に会いに高知に行っては、安芸の海に心を奪われています
砂浜が黒いのは、太平洋に面しているからかな

モネの庭を目指して北川村まで行ったら、まさかの休園日
後で友達が調べてくれたことには、この6月から第1水曜日のみ休みになったとか
テレビで薔薇が見頃と言っていたのでこの季節に来たというのに!

近くの中岡慎太郎記念館と生家で、リカバリー


























行ってはいませんが、安芸にある岩崎弥太郎(三菱の創業者)の生家も藁葺き屋根だそう
幕末は藁葺きだったのですね
大庄屋だったらしいので、お金持ちの家だけかも

しかし、この緑深い田舎から維新の志士が生まれたとは、感慨深いです
太平洋も望めぬ、本当に山の中でした

中学生の頃から、何故か坂本龍馬より好きな中岡慎太郎
ここにも、リーダーより参謀がタイプな好みが出ていますね


夜は親友夫婦と、
高知の魚料理に舌鼓





値段もメニューもなく、お任せで合計金額までどんどんお料理を出してくださる、初めてのスタイル

どれも美味しい
カツオ新鮮
見たことない魚も全部おいしい
写真撮り損ねました
悪しからず
都会で食べたら、いや高知市内で食べても、3倍、2倍の値段するだろうとは、友達の旦那さん談

一日で北川村まで行った弾丸日帰りツアー
今度は愛媛で会いましょうと約束し
大充実の休日になりました

朝から晩まで楽しかった!
ありがとう高知😃❤️😃


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の森

2022-03-31 15:56:00 | 旅行
松山からの帰り道、丹原の山の方を見たら、桜🌸がこんもりと盛り上がっている場所がありました。
一際目立っていたので、初めての場所だったけれど、桜🌸を目印に近くまで行ってみると、お花見客が見え、近くの集会所が駐車場になっていたので、家族で行ってみました。

近付いてみると、下には吹きさらしの小さな神社が。
思わぬところでお花見ができ、リフレッシュになりました。






夕方のニュースにもなっていました。


咲き誇る“愛媛の春” 西条・丹原「熊野神社のサクラの森」 山の一面をピンクに染めて【愛媛】(テレビ愛媛) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1ff7ecb470268c9efd7f9e47297fb9b5fc55ca
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車を降りた

2022-01-17 09:44:00 | 旅行
200円以上、300円未満で到達した

未知の景色

だけれども


それ以上に


待っててくれた夫

迎えに来てくれた友達

迎え入れてくれた、夫の友人兼旧知の仲間

いつかの日に産まれたかわいい命二人


6人の舞台


火の呼吸
水の呼吸
土の呼吸


使い手は、全員の可能性。
使い道は、個人次第。

劇団でもない
劇場でもない

日常が、劇場化する時間を

共にした友たちだからこそ


歌ってくれてありがとう
歌わせてくれてありがとう
歌ってもいいよって、ゆるしてくれてありがとう
挨拶してくれてありがとう
届けてくれて、ありがとう
電話してくれてありがとう
電車が定時運航してくれてありがとう

もし不測の事態におちいったとき、一番にするべきは

1 思いを静かに、気を落ち着ける
2 生命を守る行動を取る
3 これが最優先!と思った行動をとる



今は、
既に、
非常事態。










コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする