岩間剣友会(岩間剣道スポーツ少年団)

岩間剣友会(岩間剣道スポーツ少年団)は笠間市岩間地区を拠点として、子供たちや剣道愛好家が日々稽古に励んでおります。

寒稽古及び第8回トーナメント戦実施の連絡

2011-12-31 13:37:37 | 稽古日程

下記要領により行いますので、休まず参加ください。

1.   寒稽古

 (1) 日 時

    1月4日(水)~1月8日(日) 19:00~20:30(土曜日は21:00)

 (但し、1/8は18:00~21:30)

 (2 連絡事項

     皆勤された方々には、皆勤賞として表彰いたします

  (賞品:図書券500円を予定)。

2.   第8回トーナメント戦

 (1) 日時

1月8日(日) 18:00~21:00

 (2) 実施要領

     試合の部門分け

    

   ・         基本の部(新入会員)   1820

         低学年の部(14年生の防具を着けている者)1850

         高学年の部(5、6年生の防具を着けている者)1920

         中学生の部1950

     試合方法

         試合は各部門ともトーナメントで行います。

         組合せは、当日の抽選により決定します。

         基本の部

1)      面は着けない状態で、2人並んで元立ち(高学年)を相手に行う。

2)      審判の「始め」の合図により、跳躍素振りを10回行う。

3)      元の位置に戻り、判定(1本目)を行う。

4)      2本目は切り返しを行う。元の位置に戻り判定(2本目)を行う。

5)      同数の場合は再度切り返しにて判定を行う。 

         低学年の部

1)      切り返しの判定と試合(1分)を行う。

2)      引き分けの場合は延長の試合を行い、1分毎の延長。

         高学年の部・中学生の部

1)      3本勝負の試合を行う。試合時間は2分。場外反則有り。

2)      引き分けの場合は延長戦を行い、2分毎の延長。

  但し、中学生男子・女子は延長無し。

 (3) 表彰

    各部門とも3位まで表彰を行います。但し。中学生男子・女子は優勝のみ。

 (4) 指導者の方々へのお願い

    当日は、審判をお願いいたしたく考えておりますので、

    多くの方々の参加をお願い申し上げます。

 (5) 保護者の方々へのお願い

         お子様の練習の成果を是非とも見学いただき、応援をお願い申し上げます。

         家庭におきましても、はげましの言葉(頑張るようになど)などを

  お願いいたします。

 

以 上

詳細は添付をダウンロードしてください。

「kanngeiko.pdf」をダウンロード


1月稽古日程連絡

2011-12-31 13:23:23 | 稽古日程

遅くなりましたが、1月の稽古日程を連絡します。

1/4 19:00~20:30 稽古初め 寒稽古1日目

1/5 19:00~20:30 寒稽古2日目

1/6 19:00~20:30 寒稽古3日目

1/7 19:00~21:00 寒稽古4日目

1/8 18:00~21:30 寒稽古5日目 第8回トーナメント戦

1/11 19:00~20:30 通常稽古

1/14 19:00~20:30 通常稽古 中学生・大人稽古日20:30~21:30 時間変更

1/15 18:00~20:00 特別稽古

1/18 19:00~20:30 通常稽古

1/21 19:00~21:00 通常稽古

1/22 18:00~20:00 特別稽古

1/25 19:00~20:30 通常稽古

1/28 19:00~20:30 通常稽古 中学生・大人稽古日20:30~21:30 時間変更

1/29 18:00~20:00 特別稽古

来月の主な行事

 第8回岩間剣友会リーグ戦:2/4、2/11、2/18

なお、基本の練習時間は下記としましたので間違えないようにお願いします。

水曜日:19:00~20:30

土曜日:19:00~21:00

日曜日:18:00~20:00 

詳細は下記をダウンロードしてください。

「1Mnittei.pdf」をダウンロード

以上