岐阜人 ヨーコ です!

岐阜のおばさんです。山登り大好き。岐阜近郊の山や、岐阜の情報を自分の視点で書いていきたいです。

【馬喰一代 長良店】  肉料理(岐阜市北部)

2013-12-16 22:04:42 | グルメ
2013.12月

先週、家族の祝い事があり、全員集まることになり
我が家で私の手抜きで粗末な料理でもよかったんだけど

たまには贅沢しようという事で、子供たちが
「馬喰一代 長良店」を予約してくれた。

1981年に 長良店を開業以来、お肉の味に定評があり、業績が伸びたのか
市内や名古屋、最近は東京にまで支店ができたらしい。



土曜日のお昼、店の周りに何か所かある駐車場は満車状態
この店がこんなに人気があるなんて知らなかった

塀に囲まれた店舗に一歩入ると、こんな感じ


通された2階は大小さまざまな個室になっていてゆっくりできそう

すき焼きのコース料理をオーダーしてあったので
黙っていても料理が運ばれてくる
最初は、前菜の盛り合わせ。(みんなで喋りすぎて写真撮るの忘れている)

電磁調理器にスイッチが入ると
いよいよ 好き焼きタイムだけど すき焼きは作り方も色々
我が家は、豪快に肉を放り込んで (おおざっぱとも言う)
ネギを入れて お砂糖や醤油を直接 ドバドバ 入れるやり方。
この くどさが たまらん

野菜は3人で分けるのだが
お肉は一人一皿でテンションが上がる



3つの鍋を前にここは男衆にまかせるか、私がしゃしゃりでるか、どぎまぎしていると

若い女性スタッフが
「それでは、これから焼いていきますので同じようにお願いします」
とレクチャーしてくれたので、ひとまずホッとする。

まずは 牛脂をまんべんなく滑らせて鍋に油をひく
最初にネギを数本入れてコロコロさせて焼き目を付ける

ネギを鍋の隅に寄せて お肉を形を崩さないように1切れそのままのせる
(なんとも贅沢)
肉がジュッといって少しういたらそっと周りから「わりした」をそそぐ
わりしたがお肉の下に滑り込むように




そして裏返して、色が変われば食べごろ
1枚づつ焼いて じっくり味わうなんて家ではなかなかしないので
お肉の味がしっかりして本当に美味しかった。

最後は割り下が煮詰まったとこで うどんを入れて
焼うどんのようにして食べる。

ここの「わりした」はどちらかというと甘目
我が家は 甘辛いのが好きなのでみんな大満足だった。



■ T E L
058-232-4129
■ 営業時間
11:30~15:00

17:00~24:00
ラストオーダー23:00
ドリンクラストオーダー23:30
■ 住   所
岐阜県岐阜市八代2-7-10
■ 駐車場
60台完備



カフェ【マスカフェ】 (岐阜市北部) ~モーニング~

2013-11-30 22:06:57 | グルメ
2013.11.30

今更なんですけど、先週関東から遊びに来た知人
岐阜から嫁に行った親戚、いろんな人とお話ししていて
改めて岐阜の モーニング はすごい!!と思った。

書くまでもないんだけど、岐阜のほとんどの喫茶店、カフェでは朝11時までに
入れば、飲み物を注文するだけで、トースト、卵、サラダなどが
サービスでついてくる。もちろん料金はそのまま。
東海圏の文化のようで、名古屋はもちろん一宮市も有名だが
聞くところによると、内容は岐阜にはかなわないそうな・・・。

モーニングに行くって変な言い方かもしれないけど
岐阜では午前中に喫茶店に行くことを「モーニングする」「モーニングに行く」
という。これ常識

11月22日
岐阜市北部に新しくカフェが オープンした

場所は八代2丁目
八代にある福光球場の西北
ローソン岐阜若福店の斜め道向こう
ここは、かつて 和食処 八代 があった場所
敷地が広いので駐車場も充分

「マスカフェ」





店内は玄関入ると右が喫煙席、左が禁煙席と分煙されている





小倉トーストにアツアツの茶わん蒸し 手前はヨーグルトにブルーベリーソースがかかっている、まさに王道
ブレンドで ¥400



ランチもある



コーヒーの味にうるさくないし、詳しくもないけど
ここのは、まろやかで美味しかった。







カフェ&ランチ 【星乃珈琲店 岐阜県庁前店】

2013-10-14 19:00:48 | グルメ
2013.10.13 

‘ハンドドリップの美味しいコーヒー’を売りに全国展開しているFCチェーンのカフェが
昨年岐阜にも1店舗 開店した
「星乃珈琲 岐阜県庁前店」

コーヒーはもちろん、ここでしか食べられないふわふわの「スフレパンケーキ」が評判と聞いて
一度行きたいと思っていたんだけど、混んでいると聞いて、そのうちに・・・と思っているうちに
1年が経ってしまった。

日曜日だけどどーかな?と お昼に娘と行ってみた

場所は国道21号線(岐大バイパス)の県庁前の交差点角でとてもわかりやすい

2階建てのビルで2階はスパゲティの「五右衛門」
調べたら、他の店舗も「五右衛門」が一緒になってる所があるので同じグループ?
共同駐車場は結構広い





ぎりぎり駐車できて、娘に様子を伺ってきてもらうと

娘:「私たちの前に5組待ってるよ。名前書いてきたよ」

私:「5組も!? すごい混んどるがね」

娘:「何言ってるの? すいてる方だよ 早く降りて!」

ふーん、若いもんにはここで5組待ちなんてすいてる方なんだ・・・
1年たっても 不動の人気は続いているようで、私たちの後にも次々お客さんがくる
お客さんは 若い女性のグループや小さい子供を連れたファミリーが多いようだった。

玄関には、カフェには珍しい、ガラスのショーケースにメニューの見本が
どれも美味しそうではありませんか



15分くらいで席に案内される。
店内は落ち着いた雰囲気でテーブルもゆったり配置されている。

道路側にテラス席も設けてあって今日はビニールの風よけが垂れ下がっていた。

メニューはカラー写真つきでどれも美味しそうだったので迷いつつも

エビソースのオムライス、
季節限定栗のスフレパンケーキ
フレンチトースト
ホットコーヒー
アイスコーヒー

を オーダー (2人分)

スフレパンケーキは 20分かかるらしい
注文を受けてから焼くのかな。

まあ喋っていれば20分は気にならない
ちなみに、この日フロアのスタッフさんはすべてイケメン
てきぱき働く姿に見とれてしまった これこれ!

最初に来たのは フレンチトースト
たっぷりの生クリームがのっていたけど、そんなにくどくなくて
パンにソースが適度にしみこんでとても美味しかった




オムライスは普通

そして最後にドーンと 栗のスフレパンケーキ






栗のクリームがちょっと甘かったけど
パンケーキは噂通りフワッとしててモフッとしてて
卵、粉、牛乳を混ぜた、あの味がしっかりしてて、美味しい
やっぱり、添加物が入ったホットケーキミックスで焼くそれとは全然違う
 (お店の味なんだからあたりまえなんだけど)

オムライスが830円などと、食事は抑えた価格設定に対して
栗のスフレパンケーキは850円
プレーンのほうは2枚680円  デザートは少し高めでしょうか。
コーヒーは380円


わりと濃いめのコーヒーとともにすべて美味しくいただきました。 


「ナガラガワフレーバー」 ベーカリー326

2013-09-27 20:57:23 | グルメ
2013.9.27

金華山登山のあとに、ふもとをうろうろして寄ったところはこんなとこ

「ナガラガワフレーバー」

長良橋南の交差点を西に車で2~3分、堤防沿いの道にある。
広い敷地にカフェ、ギャラリー、パン屋さんなどが並んでいる

バック左は金華山



左から、「ベーカリー326」(奥まったところ)
この夏オープンした洋菓子店「ナガラ タタン」
カフェ「326 茶房」
体験陶芸教室 「ドキドキ工房」
ギャラリー

2009年に開設で
その後
2011年
川原町エリアのパティスリー「326 di piu」とバスカフェ「326Caffe」がこちらにお引越しをし、この材木町エリアでひとつの街となったらしい

各店舗の案内
それぞれの香りにこだわって6つの施設が 舌を楽しませてくれたり
趣味の世界を広げてくれたり・・・。




正面から中庭がみえる



さて 326が気になる。
調べました

スタッフさんによると

①326ってなんで326??
②326って何て読むの??

パン屋さんでもケーキ屋さんでもよく聞かれます
答えは・・・
ナガフレの326ブランドのお店は全部で3店舗
パン屋さんにケーキ屋さん そしてカフェ
最初に誕生したのはパン屋さん
2007年、岐阜市菅生に誕生しました
その時・・・
①3月26日に釜に火を入れました♪
だから3 2 6です
②読み方は・・・
イタリア語で
トレ ドゥエ セイ
(英語だとスリー ツー シックス)


なるほど!

今日は時間の都合で、ギャラリーの見学とパンを買って帰ることに

お洒落な軒下を歩いて 奥の方にあるギャラリー







そして、駐車場入り口までもどり、パン屋さんに



秋という事もあり、栗やさつまいもをトッピングした
美味しそうなパンたちが上品に並んでる
レンコンののったパンなど、他ではみたことない変わったパンも

フランスパンも美味しそう



トングを持った手がとまらない~~
でも お値段もいいほうなので
この手、止めねば~

こんな、色鮮やかな健康パン(名前忘れたので自分でつけた)買ったよ
いざ、川原でランチ







と思ったけど
日陰がなく、今日は秋晴れで結構暑い
無理無理

カロリー度外視で買ったたくさんのパンはどれも
美味しかった♪

カフェのランチメニューも美味しそうだった。
今度はゆっくりランチに来よう。



福丸(薄皮たいやき) 美殿町

2013-09-15 19:50:52 | グルメ
2013.9.15

8月末の八ヶ岳以来、計画した山旅は悪天候ですべてキャンセル

今日も山トレーニングのつもりが(まあ金華山なんだけど)
台風が接近で朝から雨で中止

そこで、まだ雨風が強くないうちに柳ヶ瀬に買い物に出かけることにした。
最近は買い物に柳ヶ瀬に行くことはめったにない。

車で出かけると駐車場の問題があるし
郊外の大型ショッピングモールに客が流れて年々さびれていく感が否めない。

でも、これではいけないと活気を取り戻すべくいろんなイベントが
催されている
この夏一押しはこれかな?

お化け屋敷 「恐怖の細道」 ~あの夏の忘れ物~
 http://www.gifu-obake.net/

ずいぶん賑わっているよう・・・
友達がボランティアで衣装他で関わっているので、行きたい・・でも怖い
まだ、入ってないのよね
通りの入り口の大きな垂れ幕が目立つ この奥に口裂け女の垂れ幕もあり、すごいインパクト。
ますます   こわい。



さて、この柳ヶ瀬通りとはバス道路をはさんで調度反対方向に美殿町通りはあります



シックなレンガ造りの舗装



現役の赤いポスト
明治時代からこの場所にあって今のポストは昭和32年製のものだって


柳ヶ瀬通りとは対照的にアーケードはあえて設けず
花や木など自然を取り入れて、季節感をだしている
老舗が多く落ち着いた雰囲気もこの通りの特徴



「美殿屋」という お漬物屋さんは知り合いの店で
TVの旅番組で一躍有名になった珍しいキャベツの漬物がある。

そして二つ目の交差点の角に
「福丸」さんはある
ご主人はとても気さく、道行く人みんなに明るく「コンニチハ!」
と挨拶され、どんなお客様にも親切
今日は 「一口だけでいいからかき氷が食べてエナァ~」という
常連のおばあさんに 「試食だよ」といいながら湯のみ茶わんにプチかき氷を
サービスされてた
聞いたら、創業6年目だそうで
この界隈では まだまだ新参者らしいけど、長く続いてほしいね


鯛の絵の 「のれん」が可愛い

薄皮鯛やき 1匹100円 は昔ながらの一匹づつやく方式
小ぶりだけど、皮がパリパリで美味しい


桃のかき氷も美味しそうだったが、お腹がいっぱいで断念
かき氷を作る機械は昔懐かし手回しのアレ 
友達KがFBにのせてたけど、かき氷で有名なあのA店に負けない美味しさで値段は半分以下
オススメだそうだ

台風が近づいているというのに、まだ雨は降っていないので
散策マップ(各店舗においてあった)を頼りに散策

通りを少し入ると
赤い電話ボックス、なんとなく懐かしい


その道にあるマンホールは岐阜のシンボル「鵜」のデザイン


「鵜」つながりでバス通り、銀行前の電話ボックスは
壁のガラスが すりガラスで「鵜」が! 凝ってるね


おっ 「信長祭り」のポスターが
10月の第一土曜日日曜日

この美殿町も柳ヶ瀬も盛り上がりそう

今日の買い物は たい焼きだけではない
高島屋でプレゼントを買って帰る。

素敵な美殿町マップ