2014.2.3
ハワイアンパンケーキがあると聞いて、気になっていたんだけど
ついに行ってきた~。
正式には
「natural cafe TURQUOISE ナチュラルカフェ ターコイズ」という店名らしい
本格トルコ料理とハワイアンデザートの店
目新しいではありませんか!
金華橋を北に下りて、橋から2つ目早田東町の信号を右折(東)に100mくらい
駐車場は店の横と、店の向かい側にあり、こちらのほうが止めやすい。
駐車場側から見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/1889ef03e736fe3adc297b4a548817d0.jpg)
可愛い感じの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/03f6e22334184bf7c0d785f1c28019a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/07/f8716ef0206224eff1286e33520dfea7.jpg)
ここは前はなんだったんだろう?
何度も通る場所なのに意外と思い出せない
店内は異国ムードが漂い、カジュアルな感じ
3階建てのようで
1階は 奥に座敷席もあり、
チビッコ連れが利用しやすそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/e4e8f4e3c7d72e131c49ce7524ddc9ea.jpg)
どこに座ろうか、足が止まると
お店の方が「2階はテラスになっていて暖かいですよ」
と2階へ案内してくださる
2階は階段を中心に奥が普通の席で
南がテラス席で全面ガラスで明るく、南国ムード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/f6dc219298135ff2decf4d2d13d32e9c.jpg)
3階に続く階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/c9d5d3a783e04efd42133ab4f72e1b0c.jpg)
ランチは
● ケバブプレートランチ(スープ・サラダ付)\1,200
● ピタサンドランチ(スープ付)\1,000
● 日替わりプレートランチ(スープ・サラダ付)\1,000
● ハワイアンパンケーキランチ ※+200円でフルーツのせ(スープ・サラダ付) \1,200
メニューにはドリンク付。
他にも種類は豊富
今回注文したのは、ロコモコ と パンケーキランチ(二人で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/d8ddaf05ab8fb256e768091770772af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/68472385967fc3f5956c44599ed42e22.jpg)
パンケーキはハワイのようなフワフワって感じではないけど、
生地がしっかりしていて、卵の風味も良く美味しい
フルーツのチョイスが・・・グレープフルーツが酸っぱい。
ロコモコはハンバーグが辛くスパイスがきいて ちょっと若い人向け
料理の味は好き嫌いが分かれるかもしれないけど
気の合う友達とランチして そのまま長~く話し込んでしまう
そんな午後にぴったりの店
他の料理のお味が気になる。
〒502-0843 岐阜県岐阜市早田東町9-6
(岐阜都ホテルより西へ400m)
TEL. 058-214-4119
OPEN…11:00〜23:00(LO 22:30) / CLOSE…火曜日
ランチ…11:00〜15:00(LO 14:30)
駐車場…店舗西側約10台
店舗南側(他店との共同駐車場)約15台あり
ハワイアンパンケーキがあると聞いて、気になっていたんだけど
ついに行ってきた~。
正式には
「natural cafe TURQUOISE ナチュラルカフェ ターコイズ」という店名らしい
本格トルコ料理とハワイアンデザートの店
目新しいではありませんか!
金華橋を北に下りて、橋から2つ目早田東町の信号を右折(東)に100mくらい
駐車場は店の横と、店の向かい側にあり、こちらのほうが止めやすい。
駐車場側から見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/25/1889ef03e736fe3adc297b4a548817d0.jpg)
可愛い感じの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/03f6e22334184bf7c0d785f1c28019a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/07/f8716ef0206224eff1286e33520dfea7.jpg)
ここは前はなんだったんだろう?
何度も通る場所なのに意外と思い出せない
店内は異国ムードが漂い、カジュアルな感じ
3階建てのようで
1階は 奥に座敷席もあり、
チビッコ連れが利用しやすそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/e4e8f4e3c7d72e131c49ce7524ddc9ea.jpg)
どこに座ろうか、足が止まると
お店の方が「2階はテラスになっていて暖かいですよ」
と2階へ案内してくださる
2階は階段を中心に奥が普通の席で
南がテラス席で全面ガラスで明るく、南国ムード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e0/f6dc219298135ff2decf4d2d13d32e9c.jpg)
3階に続く階段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6c/c9d5d3a783e04efd42133ab4f72e1b0c.jpg)
ランチは
● ケバブプレートランチ(スープ・サラダ付)\1,200
● ピタサンドランチ(スープ付)\1,000
● 日替わりプレートランチ(スープ・サラダ付)\1,000
● ハワイアンパンケーキランチ ※+200円でフルーツのせ(スープ・サラダ付) \1,200
メニューにはドリンク付。
他にも種類は豊富
今回注文したのは、ロコモコ と パンケーキランチ(二人で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/d8ddaf05ab8fb256e768091770772af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/68472385967fc3f5956c44599ed42e22.jpg)
パンケーキはハワイのようなフワフワって感じではないけど、
生地がしっかりしていて、卵の風味も良く美味しい
フルーツのチョイスが・・・グレープフルーツが酸っぱい。
ロコモコはハンバーグが辛くスパイスがきいて ちょっと若い人向け
料理の味は好き嫌いが分かれるかもしれないけど
気の合う友達とランチして そのまま長~く話し込んでしまう
そんな午後にぴったりの店
他の料理のお味が気になる。
〒502-0843 岐阜県岐阜市早田東町9-6
(岐阜都ホテルより西へ400m)
TEL. 058-214-4119
OPEN…11:00〜23:00(LO 22:30) / CLOSE…火曜日
ランチ…11:00〜15:00(LO 14:30)
駐車場…店舗西側約10台
店舗南側(他店との共同駐車場)約15台あり
長良川から北の方に最近はお洒落なお店が増えてるんですね。
南側の、いわゆる市街地の方は駐車場がなく、土地代やテナント料が高いのかな?
住む地域、性別、ライフステージで行く店が偏りますよね。
北部は確かにお洒落な店、増えていると思います。続いていくかは未知ですけどね。まだまだ紹介したい店がいっぱいあるんです。
中心地も活性化してほしいんですけどね。広くてわかりやすい駐車場があり、通りが魅力的になれば「おもてなしツアー」でも必ず寄ったのにと思います。(あたりまえか~)