10月11日(土)の出来事である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/ad53659ad23ed306da8cecc8c4a40abf.jpg)
お稽古の帰りに、昨年に引き続き鎌ヶ谷市民祭に行って来ました。
時間の計算して、相馬野馬追騎馬軍団に間に合うように想定し一眼レフを片手にお稽古を済ませ、いそいそと会場に向かう。
え�・?予定の30分以上まえに、軍団到着してる�・(-_-;)
写真を撮るのに、良い場所は全く無し!
写した写真は、ほとんどボツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/8bcee3fcaa179cccd570c11610ccb110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/d6d3c78f008d347c0b2b0e652ca56cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/397922ee077692a22f0d30e66c4bc9c5.jpg)
※写真を縮小化するのを忘れてしまった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
昨年は、1時間遅れたので今年は早くしたのかしら?
その決めてある時間前後に祭の工程を進めて欲しいです。
パンフ通りの時間に来た人は、多分見れなかったと思います…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
さて、三連休明けの10月14日(火)は、お江戸日本橋亭で三味線の発表会がありました。
だから、この三連休は練習に励んでおりました。
今回連れていったのは、朱音ちゃん。
この所、気が合うし、お名取の方々に遠慮もあります。下手なくせに
。
って、こともありそうだし。
お稽古場所の主宰の発表会以外は『紫の上』は、連れて行かないことにしました。
彼女は、一年に一度のお出かけになるんだろうな~
今回は、合奏2曲と3年前の初めて発表会で歌った曲・・・が三味線
で、唄は『よさこいしぐれ』でした。
録音したものを聞くと、アガっちゃってますね(笑)
丁寧に唄ったつもりでも、やっぱりがさつ・・・
お風呂で歌うといい感じなんですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
なかなか、演じることができない(ほれ、小唄ってある程度演技しないと唄えない?って気がしませんか?遊女?になったり~恋しい人を待つ女子だったり~
そういう気持ちが欠落してるからな~わたし)
来年の発表会に再チャレンジです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/dc/ad53659ad23ed306da8cecc8c4a40abf.jpg)
お稽古の帰りに、昨年に引き続き鎌ヶ谷市民祭に行って来ました。
時間の計算して、相馬野馬追騎馬軍団に間に合うように想定し一眼レフを片手にお稽古を済ませ、いそいそと会場に向かう。
え�・?予定の30分以上まえに、軍団到着してる�・(-_-;)
写真を撮るのに、良い場所は全く無し!
写した写真は、ほとんどボツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/8bcee3fcaa179cccd570c11610ccb110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/d6d3c78f008d347c0b2b0e652ca56cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/25/397922ee077692a22f0d30e66c4bc9c5.jpg)
※写真を縮小化するのを忘れてしまった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
昨年は、1時間遅れたので今年は早くしたのかしら?
その決めてある時間前後に祭の工程を進めて欲しいです。
パンフ通りの時間に来た人は、多分見れなかったと思います…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
さて、三連休明けの10月14日(火)は、お江戸日本橋亭で三味線の発表会がありました。
だから、この三連休は練習に励んでおりました。
今回連れていったのは、朱音ちゃん。
この所、気が合うし、お名取の方々に遠慮もあります。下手なくせに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
って、こともありそうだし。
お稽古場所の主宰の発表会以外は『紫の上』は、連れて行かないことにしました。
彼女は、一年に一度のお出かけになるんだろうな~
今回は、合奏2曲と3年前の初めて発表会で歌った曲・・・が三味線
で、唄は『よさこいしぐれ』でした。
録音したものを聞くと、アガっちゃってますね(笑)
丁寧に唄ったつもりでも、やっぱりがさつ・・・
お風呂で歌うといい感じなんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
なかなか、演じることができない(ほれ、小唄ってある程度演技しないと唄えない?って気がしませんか?遊女?になったり~恋しい人を待つ女子だったり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
来年の発表会に再チャレンジです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)