凍てつく朝、海辺の野鳥観察会に行きました。
雪が凍って歩道がつるつる。
日差しがあるのに、9時でも解けないとは、これまでにないことです。
観察グッズは小さなカメラと双眼鏡だけにしました。
次第に曇り空となり、寒くて写真も数枚のみ。
堤防から下をのぞくと、ヒドリガモが逃げずにいてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/eb0b6eb19f4dfac102eb048a126819d7.jpg)
引き潮です。
穏やかな寄せ波にぷかぷか浮いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/03c3fbbfea54e4dc2253afad754d28d4.jpg)
時折何かをくわえていたので、のんびりと採食しながら
波乗りを楽しんでいたのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/8d1d7bc612da2725bd1ca8d613aa93df.jpg)
河口を少し上るとイソシギが1羽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/6b7177c05b7f6bcef8880da677a524b4.jpg)
拡大すると、何かを咥えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/f21f9d660b54acfa8e394be8f531d493.jpg)
寒風と小雪が舞う中、早々に解散となりました。
すれ違う人もいませんでしたが
物好きな一行に見えたことでしょう。