本日のT 2022年07月29日 | 日記 本日はふじわらえつこ先生に描いて頂いたこちらのTシャツです牡丹とチハトマオシャレでしょ☺️❤️コサージュもふじわら先生です♪母が「こうゆうのをあんたも描けばいいのに」とポロリ発言😅みんな違ってみんないいんですからそうそうまるでふじわら先生のストーカーのような記念撮影になってます✌️撮影はちとせ姉さん新聞を見て来たと暑い中お越しくださったお客様も...嬉しかったです♪くれぐれもご無理がありませんよう...
福屋広島駅前店でのネコグッズフェスタ 初日 2022年07月28日 | 日記 初日からご都合をつけてお越しくださりありがとうございましたまだまだ知名度の無いわたくしですので盛況とは行きませんが以前ロハスフェスタで出会えた方や𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦で知り合った方にお越しくださりなんとも言えない嬉しさが溢れますおひとりおひとりの優しさが身に染みますね猫好きさんと出会えて絵を描かせて頂き幸せ( ´˘` )💞10代の頃はヒリヒリした自分を持て余して山に囲まれた寂れて閉鎖的な(と思い込んでいる)この田舎町が嫌で嫌で飛び出したくて仕方なかったのですが自然は豊かに溢れて草木のむせるような匂いに泣きそうになった今日の帰り道ですお客様が優しかったのと先輩たちがあたたかいのと両親の愛情があつくるしいくらい深いのとでちっぽけな自分がこんなにも良くしてもらえてもったいないですね...明日も絵を描いて生きていきたいなァ!帰り道の静かな空優しさの塊のような対川さん💖愛らしい作品がいっぱいですついに念願のマンボウの七宝をお迎え出来ました✌️後日ご紹介させて頂きます☺️くみちゃんの羊毛も大人気です❤️宇宙服の子が気になります可愛いちとせさんワンピースお似合いです!ブログにログイン出来ない問題が心配ですがどうなったのでしょう…こんなバックが!たまらん可愛さ~ふじわらえつこ先生今日も大忙しでオーダーのTシャツを描いておられました👀わたくしもオーダーしたのですよ❣️ムフフ明日着ていくのが嬉しすぎる🥰素敵な先輩たちと一緒にお待ちしておりますね新作 お気軽に手に取ってご覧くださいませお馴染み様たちに似顔絵も描かせて頂きました本当にありがとうございます✨追ってご紹介させて頂きたいと思います🥺
いよいよ明日から 福屋広島駅前店さんでのネコグッズフェスタです 2022年07月27日 | イベント案内 💙いよいよ明日から #福屋広島駅前店8階催事場 で #ネコグッズフェスタ はじまります!⚠️会場は18:30で閉場となりますのでご注意くださいませ最終日は17:00まで(FUKUYAさんは19:30まで営業です)色々時間がややこしいのでお間違えのないよう...地元で先輩たちとご一緒出来て嬉しいです🥰コロナで無ければワイワイ夕飯も気兼ねなく行けるのですが~ そして 広島の猫好きさんに会いたいなぁしかしながらこのような時期ですのでくれぐれもご無理がありませんよう ネコに変身イラスト 似顔絵 猫になれちゃうイラスト スマホに写真があればOK猫ちゃんだけでももちろんお気軽にどうぞ🙆♂️❤️
湖兎子ちゃんと夢の共演だよ 2022年07月24日 | 作品 💙湖兎子ちゃんと一緒に素敵なお写真ありがとうございます夢の共演だよーー😭✨こんなにふわふわでお上品な湖兎子ちゃん実は食いしん坊らしいですUFO帽子の肖像画描かせて頂きありがとうございました✨山猫屋さんの猫の肖像展お越し頂いた皆様暑い中ありがとうございました✨ #湖兎子ちゃん #UFO帽子の肖像画 #オーダー絵画 #猫の肖像画 #前髪ぱっつん #水色おめめ #ねこすたぐらむ
今年もにゃごやに参ります 2022年07月21日 | 作品 去年に引き続き今年も夏の名古屋に行くのが楽しみです岐阜や愛知県内三重からもお馴染み様がお越しくださるのがとてもありがたいことでお顔を見たら元気が出ますコロナも増えたりまだまだマスク生活も続きそうですねどうぞご無理がありませんよう名古屋で出会う方はユニークなもの個性的なものチャーミングなものがお好きかな〜一点だけ作った風鈴です名古屋にお持ちしたいと思います🥰
ネコレレ ~お誕生日の贈り物に~ 2022年07月16日 | 作品 KaraSさんでの猫フェアでネコレレも販売していたのですが、どなたかお迎え頂いたようで大変有難いですそしてさらにネコレレを高校生の息子さんにお誕生日プレゼントとして贈りたいとご依頼を頂きました息子さんは寮生活で離れて暮らしていらっしゃるそうですたまたま娘さんの住む京都にいらした際ネコレレを見つけて下さったのだとか。ブルーとターコイズのリクエストお母さんはカエルが好きなんだとかそっとカエルちゃんも登場しました息子さんのお名前♪素敵なお名前です❣️カバーにもイラストあります高校生時代の素敵な毎日をネコレレがお供出来ますよう
たかせちなつさんの個展 in saji 2022年07月16日 | 日記 亀岡の美味しいお店sajiさんでのたかせちなつさんの個展とっても素敵でした銅版画やペン画ボローチや手縫いのアートどれもこれもちなつさんのあたたかな魂が感じられますsajiさんのベジ中心のランチこちらも大変美味しくて愛だな〜しみじみジーンと来ます金・土・日はお休み28日までデス亀岡の自然が気持ち良かった!オレンジ色のコスモス
広島の猫好きさんに会いたいんじゃ♥ 2022年07月13日 | イベント案内 🍁わたくし生まれは広島県府中町小2からは東広島でカエルに囲まれてのびのび育ちました生粋の広島県民でしたついに県民憧れのFUKUYAさんでの猫展に参加させて頂けることになりました〜♪先輩作家さんのご尽力のおかげです🙏✨感謝🥰広島の猫好きさんに出会えるかな…❤️数年前の市民球場跡地で行われたロハスフェスタ以来ですひかやし大歓迎ですのでどうぞお近くの方ご無理のない範囲で遊びにいらしてくださいませ〜ネコに変身似顔絵もお気軽に御相談くださいませ大阪のイベントで描かせて頂いたネコに変身イラストたちどの子もとっても魅力的ですし人間さんも猫ちゃんに変身した似顔絵を描かせて頂きました😊✨描かせて頂いた皆さま本当にありがとうございます🙏 #福屋広島駅前店8階催事 #ネコグッズフェスタ #広島の猫好きさんに会いたい #10代の頃駅ビルの雑貨屋でアルバイトをしていました #ネコに変身イラスト #似顔絵 #猫になれちゃうイラスト #あなたを猫にしたい #変身似顔絵 #ネコに描きたい
夏の煌めく創作展 ギャラリー翔さんにて 2022年07月11日 | 作品 😎明日から24日まで京都は北山通りにある #ギャラリー翔 さんのイベントに委託でお世話になります夏のアートをお楽しみ頂けると幸せです🥰わたくしは版画やTシャツ ポストカードなど 夏っぽい作品をセレクト致しました☺️ブローチはお魚系が多めです🐟お隣は #ふじわらえつこさんとっても可愛いバックがいっぱいでした✨#夏に煌めく創作展 #京都のギャラリー #銅版画 #モノタイプ #Tシャツ #猫同盟の黒 #Kyoto
ダンボールアート「月のゆりかご」 2022年07月10日 | 作品 🌙「作ろうえがこう〜ダンボールvol.2」7月2日(土)〜7月12日(火)#ギャラリーえがく さんと#クサカベギャラリー さんと2つの会場でお楽しみ頂けます(行き来する距離は徒歩5分の近さ!)「あなたといつまでも揺れていたい」 #月のゆりかご水色の三日月に揺られる猫と猫どうぞ会いに来てやってください☺️牡丹のおめんを被ってくれた皆様❤️どうもありがとうございます✨最終日7/12在廊させて頂きます#ギャラリーえがく#クサカベギャラリー#作ろうえがこう#ダンボールアート#京都ギャラリー#赤野美紀#浅野千里#大西晶子#さかいりお#杉原淳平#玉野大介#鳥原健次#中西朔#中村靖奈 #ナミキキヨタカ#福岡伸雄#ふくら恵#前田竜弥#山科千里#山口ぱんじぃ#山本ようこ#わたなべ美矢子#キムラトモミおまけたかせちなつさんのブローチを帯留めに浴衣は古着帯はFlowstarさんから帯締めは丸毛さんから
エコール・ド・シャト ありがとうございました❣️ 2022年07月10日 | イベント案内 不安定な夏のお天気でしたがそんな中お尋ねお越し頂き本当にありがとうございました✨コロコロさんのお膝でくつろぐクロちゃんお怪我をしてからさらに甘えん坊さんなクロちゃんです最終日のドレスコードはピンクでした💖私は母から貰ったCARPのTシャツが家にある唯一のピンクの服デス😆ちとせ姉さんのツインソウルの猫ちゃんの絵とリンクしてステキ✨コロコロさんのパートナーさんもピンクのTシャツでお手伝いに来てくださいましたよ!Anさんからの夜空のような美しいBULLの羊羹を🥺思わず絵と記念撮影📸素敵なBLUEです💙グラデーションが最高に綺麗...皆さんに助けて頂きました本当にありがとうございました✨
わたしたち猫派 エコール・ド・シャト 7/9(土)いよいよ最終日です 2022年07月09日 | イベント案内 素敵で気心の知れた猫作家さんたちとのグループ展わたしたち猫派はいよいよ土曜が最終日あっという間ですアートとクラフトやさしさとユーモア黒ちゃんと白ちゃん相反するようで背中合わせの愛しいかけがえのない出会いに包まれてますそれぞれのお客様にもよくして頂けて嬉しいこといっぱい(〃^∇^)o_彡☆にゃーん乙女チックな白猫のおめん可愛くて美味しい差し入れたちお心遣いをありがとうございます私までお福分けを❤️雨降りの1週間を覚悟していましたが台風があっさり通過して晴れにも恵まれましたよちとせ姉さんのちいさな額たち人気ですコロコロ屋さんの缶バッジ沢山あるから好きな子が絶対に見つかります〜ふじわらえつこさんの手描きうちわこちらも人気です絵手紙の先生をされておられます抜け感と構図さすがですねコロコロさんのアクリルも素敵なんですよー葡萄の艶やかさ!ワインのラベルになったら良いなちとせさんとお父様のコラボレーションこの素敵な調和昭和の懐かしい空気感とコケテッシュな猫ちゃんがどこか新しいですね✨わたくしの新作すこうしメランコリックでございます実は「わたしたち猫派」今年で最終回なんです...猫作家による四人展は明日が最後応援して下さる皆様本当にありがとうございます来年は浦本工房さんをお迎えして5人展にバージョンアップ致しますよ🥰❣️お楽しみくださいませ