天空海闊

四方山話

人其々


○ 紙一重


自分の必要と
相手の必要に蓋をしながら
幾十年

夫婦(男女)としては
唐に破綻するも

血縁が尚更大きな
心の支え

少々のことでは
波風立てず
そっと暮らす



……

憎しみ合う前に
別離を選ぶ人たち


大きな歯車の一部として
自己を消したような人たち


自分の必要と
自分を必要とする者たちとの狭間


時間と環境の制約下に於ける
ギリギリの選択 




 







○ 古式

小生の住む地方では、

愛情が無くなっても、晩年まで『古式』にしがみついているのは、単にメリットを考えてのこと

前世紀?の如く、未だ女性は家政婦代わりである

社会貢献度の高い女性の可能性を考えるに、

合意出来れば、事実婚、別居婚、週末婚、月末婚など 広く視野に入れた方がよほど有意義と感じる

子育て環境などは必要に応じて再考、

程よい緊張感と自由度は、有意義な状態が長続きする、大きな要素ではないだろうか






○ 失敗からの学び

すべての関係は人対人に帰結する。

嗜好や視野の違いだけでも、決壊や離散の要因になる。

対等な関係は永続するが、自分の強み、相手の弱みにいつまでも胡座をかいていると関係は縮小する。



人生の現実、なんでもあり

始まりがあれば、終わりもある

が、人情はまた別の話


例:破綻

…..

野外バーベキューでのこと。他愛のない話の中で、其々の自分語りが始まると、私より年齢が高い女性2人のペースになった。

どちらも、夫婦生活は我慢くらべのような生活だったらしい。2人とも経済的には自立していたが、子供の養育や世間体などにより、仮面を付けていたと、

それから、仲良さそうな夫婦が語るには、実は喧嘩を良くするらしい。

だが、救いは、
「結婚して幸せだったか?」などを本音で言い合えること。羨望...

その後、いろいろな話の中で現実を考えるに、封建的な日本に於いても、(形骸化したもの)の価値が今後高まることは考えにくい。

コロナ禍がどう影響してくるか不明だが、

合理的かつピュアなものを求めれば、婚姻に関連した生活様式の選択は実質多様化していくことだろう。

時代にそぐわなくなった封建的な制度の歪みについては、またの機会に...

続く



コメント一覧

又三郎
>自由

たしかに....

許容範囲が似ているとラクかもしれませんね。

コメントありがとうございます。
ボビたん
結婚をして良かったことは、力仕事をしてもらえること、
他人からあまり失礼な口出しをされなくなったこと、
一緒に笑う相手がすぐ傍にいること、、、
失ったものは、自由です。
いつ、どこへでも引っ越す自由、時間の自由。
これは大きいです。
女性に一人語りさせるとキリがないですね(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「心の風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事