天空海闊

硬く凍てついた胸は 野の花にも満たされず、 

旅に出たものの雨季となり、行く先々での雨宿り。

中原中也を口ずさみながら、寝転がっていると、

久しぶりの陽射しに、憑かれたように海に出る。

暫く、船が残した白い波をぼんやり眺めていると、

艀に砕ける飛沫を顔に浴び、ゴトンと船着場に着いた。

初めて目にする、元”海軍特別攻撃隊基地”

汗をぬぐいながら、たった一人荒れた砂利道を抜け、

ひんやりとしたトンネルに入り、出口に差し掛かった時、

『お前は何をしているのだ!』 

どこからとも無く、一喝する声。

不思議に思ったが、全く恐れは無かった。

それから岸壁で、かの”人間魚雷”を観た時、

見知らぬ若者の宿命に はらりと涙が頬を伝う。

『本当に自分は何をしているのか?』 

遂に・・・自己憐憫やら悶々とした想いを波間に打ち捨て、

真っ青な海と、銀色の入道雲を背に 帰路に着いた。


あれから幻のように青い歳月は流れたが、

あの声は、今の俺に何と言うだろう。

「まだ夢を見ているのか!」だろうか

「夢に生きろ!」だろうか





*なげけるか いかれるか
 はた もだせるか
 きけ はてしなきわだつみのこえ

『日本戦没学生の手記』は
今でも愛読書である。

詩は10代で初めてこの本を読み、
衝撃を受け、旅をした頃のものである。

国のブレインとも成り得た者たちの、
その魂の叫びが胸に突き刺さった。

今でも彼らは敵を憎まず、真の地球人として
平和や愛の尊さを訴えている。





コメント一覧

辻風
過去の愚行から真に学び、
人はいつか・・空や海に迎えられるように
成ることを切に祈ります。
はな
はじめにこの美しい背景に心が奪われました。
自然は何事もなかったかのように存在していますし、
すでに戦後60年以上が過ぎています。
しかし、風化したり忘れてはならない過去に
思いを向けなければとこの頃よく考える事が
多くなりました。

私もいつか・・訪れてみたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「心の風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事