![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/53538a7d812428dc44a521bad0f5320c.jpg?1586513309)
タンスの隅から引っ張り出した余り布
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/5f03a72aacb5201e72dc4a8e408c51b3.jpg?1586513433)
自分の着物のハギレと、
多分羽織りの裏地で、マスク。
下のマスク、4年前頃から始めたウォーキングに、真夏の真っ昼間でもやってた物で、知る人ぞ知る、ダイソーの4層マスク。
これ好きで、かなり買い溜めていたもの。
去年の始めには既に店から無くなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/8f23c564d9879a0d3e5565cf581d0493.jpg?1586513595)
これを自分が作るマスクには、全てに入れた。
実は、ピンクも入れていて、かなりのクオリティの高さ、と自負。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/bfa171083fd2086e0d01c6f26d012137.jpg?1586514049)
切ったゴムは、きっちり利用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/e3c18d336ecc3c43fe83784f63bd3071.jpg?1586514175)
マスクのゴムなので、耳に痛みなし。
しかしながら、着物の生地はガーゼのように粗くなく、絹だったりで目が細かくて、
かさばる所はミシンの針が中々通らず、
苦労した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/3dbffd7a768bef0394a267535689ee88.jpg?1586514814)
マスクはこれで打ち止め。
28枚作り、6枚を自分日替わりで使用。
あとは、知り合い 身内にプレゼント。
長襦袢のマスク、これは、まぁ良い感じで
フィットして お気に入り。
ピンクの着物は…予想通りイマイチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/92/bf94c19dfe06d3911a3dbf08319f4dfb.jpg?1586516774)
ポットアマリリスのシンプル生け花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7c/460325998aa1af511b82e96df3909972.jpg?1586516432)
コロナ、頂かないよう気をつけましょ。