気温10℃、昼までは薄日が射す好天でした。
6人来場です。
電動クラブでコンバット。
F川さん。
I藤さん。
Y本さん。
I田さん。
T井さんも雨を予想してめずらしく電動グライダーです。
ぶっ飛びでした。
M本さんも雨予想で フルサイズは諦めてアセントDZ70です。
YS帰りのエンジンだそうで、良い音で飛んでました。排気オイル漏れも無くなったそうです。
F3Aパイロット K藤直さんが来場です。
先日のジャッジ講習会に参加してたそうで貴重な話を聞かせてもらいました。
電動複葉機 Bi SideでP19をフライトです。
いろいろ勉強になりました。感謝です。
アシュラーDZ200CDI
雨が降る前に2フライト出来てラッキーでした。
2時頃から急にパラパラしだしたので焦って撤収しましたが、皆さんに道具を運んでもらって助かりました。
エンジン機は撤収に時間がかかるのでタイミングがいつもムズイです。







ぶっ飛びでした。

YS帰りのエンジンだそうで、良い音で飛んでました。排気オイル漏れも無くなったそうです。

先日のジャッジ講習会に参加してたそうで貴重な話を聞かせてもらいました。

いろいろ勉強になりました。感謝です。

雨が降る前に2フライト出来てラッキーでした。
2時頃から急にパラパラしだしたので焦って撤収しましたが、皆さんに道具を運んでもらって助かりました。
エンジン機は撤収に時間がかかるのでタイミングがいつもムズイです。