雨は朝には上がっていい天気になったので出動しましたが、予報通り強風でした。
午後は穏やかになるはずが、少し弱まったり、さらに強くなったりで夕方まで強風でした。

右からの強風ですが、滑走路に平行な風なので着陸は安全でした。
気温は少し低めで防寒着が必要でした。

滑走路、駐機場の雑草は先週も気温が低い状態を推移したので、まだ伸びてません。
来週の草刈りは延期で決定しました。
もう少し伸びてから実施したいと思います。
クラブ員さん宜しくお願いします。

TAMA井さん 先週初飛行の 電動ECLIPSEです。
皆さんが飛ばすのを期待してますが、まだ過保護状態で飛ばさずでした。

風を避けて駐機です。
TAKA市会長機

ダクテッッドの無尾翼機も。
初飛行は思ったより簡単に飛んで驚きでした。

BINGO。風に飛ばされないように工具箱に繋いで駐機です。
先週の成果でナイフエッジ切り替えしのラダー、エレベーターの打ち方が少し分かって来た気がします。
今更ですが、基本は大事ですね。
午後は穏やかになるはずが、少し弱まったり、さらに強くなったりで夕方まで強風でした。

右からの強風ですが、滑走路に平行な風なので着陸は安全でした。
気温は少し低めで防寒着が必要でした。

滑走路、駐機場の雑草は先週も気温が低い状態を推移したので、まだ伸びてません。
来週の草刈りは延期で決定しました。
もう少し伸びてから実施したいと思います。
クラブ員さん宜しくお願いします。

TAMA井さん 先週初飛行の 電動ECLIPSEです。
皆さんが飛ばすのを期待してますが、まだ過保護状態で飛ばさずでした。

風を避けて駐機です。


ダクテッッドの無尾翼機も。
初飛行は思ったより簡単に飛んで驚きでした。

BINGO。風に飛ばされないように工具箱に繋いで駐機です。
先週の成果でナイフエッジ切り替えしのラダー、エレベーターの打ち方が少し分かって来た気がします。
今更ですが、基本は大事ですね。