気温12℃ 左からの弱風、少し霞が掛かってましたが飛ばし易いコンディションでした。
15人程来場で盛況でした。


大賑わいの駐機場

I藤さん新型エンジンYSDZ185CDI REDをコンクアーに搭載して慣らし中です。
この後飛行しましたが、まだ慣らしが完了してないようでした。

I田さん パークマスター3Dのモーターをパワーアップしてコンバット戦闘モードです。

Y崎さんの鳥と飛行中に翼どうしがぶつかって鳥が水変に2回転程しましたが、無事に着陸しました。

O澤さん スポーツマン練習の合間に電動クラブです。

先週無事に飛んだS村さんの鳥、今日も元気に飛んでました。

T井さん 今日はF3A機はお預けでSバッハでした。
ピッチ方向の癖が出るので対策を検討中だそうですが主力練習機を出してP19の練習をした方がいいのではと皆さんが言ってました。

O野さんの新作ペコちゃん号です。前作はあわや大事故で大破してしまい3号機(たぶん)になります。
滑走路を数回走って、離陸後そのまま河原に激突してしまいました。
ぺこちゃんが横向いてますよ・・

UWAのO野さんが今年初めて来場でヨシオカ製アラジン32を飛ばしてました。

T市会長はウイークエンドスペシャルでした。 向こう側はY崎さん。

アリエスDZ175CDIを3フライト。P19を5パターン練習しました。
昨日と違い気流が安定して飛ばし易い条件でした。
気合い集中して飛ばせたので、中身の濃い練習が出来ました。

夕方電動クラブでしたが、今日はT市会長が最後まで居残りで飛ばしてました。
15人程来場で盛況でした。


大賑わいの駐機場

I藤さん新型エンジンYSDZ185CDI REDをコンクアーに搭載して慣らし中です。
この後飛行しましたが、まだ慣らしが完了してないようでした。

I田さん パークマスター3Dのモーターをパワーアップしてコンバット戦闘モードです。

Y崎さんの鳥と飛行中に翼どうしがぶつかって鳥が水変に2回転程しましたが、無事に着陸しました。

O澤さん スポーツマン練習の合間に電動クラブです。

先週無事に飛んだS村さんの鳥、今日も元気に飛んでました。

T井さん 今日はF3A機はお預けでSバッハでした。
ピッチ方向の癖が出るので対策を検討中だそうですが主力練習機を出してP19の練習をした方がいいのではと皆さんが言ってました。

O野さんの新作ペコちゃん号です。前作はあわや大事故で大破してしまい3号機(たぶん)になります。
滑走路を数回走って、離陸後そのまま河原に激突してしまいました。
ぺこちゃんが横向いてますよ・・

UWAのO野さんが今年初めて来場でヨシオカ製アラジン32を飛ばしてました。

T市会長はウイークエンドスペシャルでした。 向こう側はY崎さん。

アリエスDZ175CDIを3フライト。P19を5パターン練習しました。
昨日と違い気流が安定して飛ばし易い条件でした。
気合い集中して飛ばせたので、中身の濃い練習が出来ました。

夕方電動クラブでしたが、今日はT市会長が最後まで居残りで飛ばしてました。