午後雷雨の予報でしたが、雷鳴は聞こえましたが昨日の様な雷雨にはなりませんでした。

昨日芝刈りして、綺麗な滑走路です。
雨が降らなくて助かりましたが、その分34℃超えの猛暑でした。

10人程来場で賑やかな駐機場

FUJI川さん 超小型スケール機
重量100g以下なので無人航空機登録が不要です。

これが飛ぶんです。
スロットル、エルロン、エレベーター、ラダーの全舵が動きます。
法律制定時に150g以下が100g以下になった経緯がありますが、技術革新がその上を行ってます。

SAWA村さん 自作エンジン機
胴体はアルミパイプをロー付けで作成です。

UE田さん ミュゼット複葉

YAMA崎さん 電動スケール機

TAMA井さん BINGO。 出動
大会が近付いて来たので修行モードで夕方まで練習です。

トンボが機体カバーに止まってしばらく動きません。

BINGO。を夕方まで飛ばしました。
後3週間しかありません。
猛暑、台風、雷雨になったりで、なかなか飛行回数が伸びません。
こまどり姉妹状態です。