晴れ、気温10℃、左後ろからの強風です。
愛媛も寒波のお陰でRC飛行機を飛ばせない日が続いてました。今日は延べ10人位来場で賑わいました。

昼頃は日が差してポカポカでしたが、次第に曇って、風も終日吹いたので夕方は寒く感じました。

S岡さんミュゼット復活です。
新年早々にエルロンを負傷してましたが、DENKADOさんで修理してもらったそうで、綺麗に直ってました。

何処を修理したか判らない位、綺麗に直ってます。
超短期間、良心的価格だそうで、アフターサービスもバッチリです。


I田さん新作電動機です。
パークマスター3D モンゲーハイパワーモーターと3S2200mAリポ搭載でぶっ飛びです。

Y本さん、オキザリスです。

M本さんアルテシアDZ115CDI 強風の中、好調に飛んでました。

I崎さんYS63搭載のアクロ機ですが、次のフライトでアクシデントが発生します。

なんと、飛行中に水平尾翼の片側が無くなるアクシデントでしたが、見事操縦して無事に着陸成功で拍手喝采でした。

T井さん アストラルXX YSDZ185CDIです。
強風の中、熱心にP17練習です。

VENUS2号機とRTERASER、防風シェルターに避難中です。
フルサイズ機は車から降ろさずでした。

RTERASERの主翼端にこんなのも付けました。

主翼裏にはこんなのも付けました。
夕凪になったら飛ばして効果を確認してみたかったのですが、ずっと強風だったので飛ばせませんでした。
VENUSは強風でも問題なく飛ばせました。
愛媛も寒波のお陰でRC飛行機を飛ばせない日が続いてました。今日は延べ10人位来場で賑わいました。

昼頃は日が差してポカポカでしたが、次第に曇って、風も終日吹いたので夕方は寒く感じました。

S岡さんミュゼット復活です。
新年早々にエルロンを負傷してましたが、DENKADOさんで修理してもらったそうで、綺麗に直ってました。

何処を修理したか判らない位、綺麗に直ってます。
超短期間、良心的価格だそうで、アフターサービスもバッチリです。


I田さん新作電動機です。
パークマスター3D モンゲーハイパワーモーターと3S2200mAリポ搭載でぶっ飛びです。

Y本さん、オキザリスです。

M本さんアルテシアDZ115CDI 強風の中、好調に飛んでました。

I崎さんYS63搭載のアクロ機ですが、次のフライトでアクシデントが発生します。

なんと、飛行中に水平尾翼の片側が無くなるアクシデントでしたが、見事操縦して無事に着陸成功で拍手喝采でした。

T井さん アストラルXX YSDZ185CDIです。
強風の中、熱心にP17練習です。

VENUS2号機とRTERASER、防風シェルターに避難中です。
フルサイズ機は車から降ろさずでした。

RTERASERの主翼端にこんなのも付けました。

主翼裏にはこんなのも付けました。
夕凪になったら飛ばして効果を確認してみたかったのですが、ずっと強風だったので飛ばせませんでした。
VENUSは強風でも問題なく飛ばせました。