碧光老師の着想学

着想学:主に着眼点+想定力から取っています
老害発生の原理 を書いています

老害発生の原理 第壱章5話 「能力は人それぞれです④」

2021-04-09 07:07:07 | 哲学・思想

老害発生の原理 第壱章《何故、無能な管理職や経営者が日本には溢れかえっているのか?》

「能力は人それぞれです③」の続きです

この上の役職についてなのですが私は基本的な考え方として出来る限りの範囲内ではありますが不要論者です

中間管理職の上位中間管理職は要らないと思います

(実質的に何もしてないじゃないですか)

処理できないって意見を言う人も多々いますが出来る人には楽勝で管理できますよ

何故ならメールなどが無かった時代なら情報伝達を兼ねた失策時の詰め腹要員としての需要は有りましたが、(実際には必要も無いのに椅子取りゲームの椅子を増やすような感覚で作った役職も各企業にあります)

現代では情報伝達はメールで一瞬 = 解り易い指示さえ出ていれば問題ない

一部署での統括者は、どうせ全部しっかり見たらキャパを超えるのだし無駄に高い給与の部長職なんて要らないです会社によって違うでしょうが30人くらいまでの管理なら課長でしょう

その上は、部署として何個も抱えようが管理出来ない人には何個もの部署の統括的な仕事や効率化は出来ないですから、出来ない人に与える中途半端な役職は不要です

(もっと全体を見られる人が、まとめて管理する方が効率的です)