予選には、中学生2名、高校生2名を含む22名が参加した。
リーグ戦4局で順位を決定し、全勝者が複数いる時はプレーオフを行い代表を決める方式。
毎回のことだが、一回戦の抽選を決める時は、会場に適度な緊張感が漂う。
リーグ戦とはいえ、代表を目指すためには、負けは許されない。どなたも初戦に勝ち、勢いをつけたいところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/d356ad3e48a80dea40bed503096e5552.jpg)
中・高校生たちも頑張っている。特に中学生の前景陽君(中3)と光地智彦君(中1)は
今年に入って急速に力をつけてきている。
強豪たちの中で、どこまで善戦するか注目された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a9/8d27a36785035ae2de7e6b1df6fb574e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6f/9c1215d1f772d7c2f55c0978e13280fc.jpg)
順調に対局は進み、4局を終わり、全勝者は内藤亮さんと丸吉寿史さん、プレーオフになった。
お二人は二週間前に行われたアマ名人戦でも決勝に進出したが、その時は内藤さんが代表を決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/1fe7e495cc1eb7b2abd3e1ad880815da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/76698a6d0062c15b8b4e7181aa5acf46.jpg)
結果は、丸吉さんが見事に勝ち切り、嬉しい初優勝を決めた。
丸吉さん「ようやく代表になれました、これまで4度決勝に進出したのですがつらい思いをしてきました。5度目で勝ててホッとしてます」
おめでとうございます。8月の全国大会での活躍を期待しています。
◆入賞者
一位 丸吉寿史(富山市)
二位 内藤 亮(富山市)
三位 山淵素行(滑川市)
四位 西村健太(南砺市)
五位 田中清憲(南砺市)
六位 塚田 悟(砺波市)
七位 光地智彦(富山市)
八位 野坂義信(富山市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8e/5f176c5deef898f77d9518e30f3e17be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d9/4d22a742fda549122f01d07c5104393c.jpg)
記事&写真: 風夢
編集:hide
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます